1955年7月28日、三重県の海岸で女子生徒36人が溺死する水難事故 生還者「モンペ姿の女を見た」 その10年前には米軍の空襲があった
1 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:12:39 0.net
女子生徒36人が溺死した水難事件。橋北中学校の生還者が見た「モンペ姿の女」は幻だったのか?
7月16日は「海の日」。海水浴に行く人も多いと思うが、海岸には思わぬ危険が潜んでいる。
60年以上前、戦争の傷跡が残る日本で痛ましい事故があった。
朝日新聞 1955年7月28日東京版夕刊
1955年7月28日、三重県津市の中河原海岸は海水浴には絶好の日だった。
同市の橋北(きょうほく)中学校では例年通り、夏の水泳講習を実施していたところ、女子生徒36人の命が一瞬にして失われた。
この日は全学年600人以上が参加していたが、女子グループの43人が高波にさらわれた。7人は意識が回復したが36人が帰らぬ人となった。
当時の新聞記事を引こう。
岸から約10メートルのところでジャブジャブやっていたところ、突然高波が襲いかかり、足を波に奪われてあわてて救いを求め、先生の身体にしがみつくもの、
手をあげて沈んでゆくものでしゅら場となり、他の組で泳いでいた先生もかけつけて次々に救い上げた。
(朝日新聞1955年7月28日・東京版夕刊「女生徒36名絶望か 津市 水泳講習中おぼる」)
岸からわずか10メートルの場所で起きた凄惨な事件だった。
事故原因は未だにはっきりしていないが、生存者の女生徒から事故当時「海の底からたくさんの女の人がひっぱりに来た」という声があった。
この水難事故が起きる10年前の1945年7月28日には、津市への米軍の空襲があったことから、
戦争当時の被災者の霊の仕業ではないかという声が地元ではささやかれていたという。
https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/15/kyohoku1955_a_23482621/
3 :アカウント神 ◆Uj/cLy4Fjs 2020/07/28(火) 23:14:22 0.net
引き波に浚われたんだろ
7 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:16:25 0.net
この水難事故は、遠浅の海岸に発生しやすい「離岸流」という自然現象が事故原因になったのではないかとも言われている。
中河原海岸は遠浅だが、付近の安濃川から水が流れ込むことによってできた深みが数カ所あった。
事故が起きた時間は満潮に近くなっていたため、浅瀬から深みに向かって一気に水が流れた可能性がある。
女生徒が見たのは、戦争のトラウマが見せた幻だったのか、それとも…。
近年でも、中河原海岸の一帯は泳ぐ人影は稀だ。
津市役所では、「中河原海岸は遊泳禁止とはしていませんが、海水浴場という指定もしていないのが、あまり人が泳がないエリアとなっています」と話している。
8 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:17:58 0.net
65歳の所感
俺が生まれた翌日の事件だ
今でも霊が出ると聞く
9 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:18:04 0.net
アンビリバボーで見た
10 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:20:23 0.net
磁場が歪んでるかもしれんね
12 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:21:30 0.net
自分たちは苦しい思いをして殺されたのに海で遊ぶとはけしからんって事?
仲間を引き入れても成仏できるわけじゃないだろうに
76 :名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 01:08:28 0.net
>>12
子供の頃あなたの知らない世界を見てて
新倉イワオ先生が霊は矛盾だらけの行動もあったり
何をしたいのか良く分からない事も多いって解説してて妙に納得した思い出がある
確かにちゃんと御供養してるのに祟られたりとか
理由も良く分からず出て来る幽霊の方が怖い
13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2020/07/28(火) 23:22:43 0.net
サイパンとか玉砕の島でイメビやAV撮影しても平気なのにこの子ら何故
56 :名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 00:21:13.60 0.net
>>13
それもそうね
16 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:23:36 0.net
防空頭巾をかぶったモンペ姿の亡霊たちに
お前らの親が戦争したからこうなったんだろ あの戦争で負けて俺たちがいまだに
どれだけ苦労しているのかお前ら分かってんのかと説教しないとまた出て来るぞ
21 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:26:13 0.net
普通に考えて沖出しに捕まったんだろうな
雑誌の記事は創作臭い
当時の女性誌なんてインタビュー自体したかも怪しい
22 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:26:32 0.net
お盆の期間に海で泳いだら死者が足を引っ張ってくるとか本当なん?
24 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:26:50 0.net
離岸流にしても36人はすごいな
25 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:27:05.34 0.net
この事故を書いた本が去年出てる
死の海 後藤 宏行
https://www.ama●zon.co.jp/dp/4800316723
昭和30年(1955)7月28日――天気は快晴、風も波も穏やかで、絶好の海水浴日和だった。
この日、三重県津市の中河原海岸では、同市の橋北中学校の生徒約400名が参加する水泳の授業が行なわれていた。
そして、生徒たちがいっせいに海へ入った直後、異変が起こる。
突如として溺れだす生徒が続出し、女子生徒36名が溺死するという大惨事となったのである。
事故原因をめぐっては、諸説囁かれたが、今なお明らかにはされていない。
しかし……事故の生き残りの女子生徒の証言が思わぬ波紋を呼んだ。
「防空頭巾をかぶった何十人もの女たちに足を引っ張られた……」
悲劇から64年――日本最恐の「幽霊事件」の真実が、明らかになる……。
HONZの書評
『死の海「中河原海岸水難事故」の真相と漂泊の亡霊たち』あの日、彼女たちは何を見たのか?
https://honz.jp/articles/-/45333
26 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:28:27.71 0.net
のちに女子生徒の手記が記者の創作だったことが判明してる
28 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:28:52.70 0.net
モンペ姿の亡霊と三毛別の熊
どっちが絶望感あるかな
33 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:31:39 0.net
>>28
三毛別の羆だろう
見えるだけでなく臭い唸り体温痛み
五感に感じられる圧倒的実体感
29 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:29:05.00 0.net
防空頭巾をかぶってるなら地上で呪い殺せよw
なんで海の中で殺すんだよ
31 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:31:02.24 0.net
>>29
空襲で暑いから川に飛びこんんでそのまま流されたんだろう
35 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:34:42 0.net
川に飛び込んだけど最終的に海まで流されたとしても私たちは
ここから飛び込んだのよアピールで最初に飛び込んだ川に出て来ないか?
37 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:35:24 0.net
>>35
そんな決まりないだろ
36 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:34:44 0.net
東京大空襲の時は川の水が沸騰してたらしいな
39 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:38:37 0.net
現代語だとモンスターペアレンツの方だよな
40 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:41:14.59 0.net
解釈としてずっと以前から海にいた亡霊が空襲で死んだ
集団をそそのかして悪事を働かせているな
41 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:41:16.55 0.net
もんぺの女こわ!
42 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:47:10 0.net
神田川にも出そうなものだが
聞かないな
43 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:47:47 0.net
そして学校にプールが出来た
44 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:53:03.23 0.net
現代だったら即嘘松とツイされるレベル
45 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:53:08.62 0.net
離岸流と集団ヒステリーか?
47 :名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 00:03:05.98 0.net
>>45
ほぼそれだろうな
あと海底の砂が深みへ向かって崩れ出して
急に足がつかなくなるというのもあったかもしれん
46 :名無し募集中。。。 2020/07/28(火) 23:56:58.48 0.net
今日って空襲があった日だよね やめようよ
とかビビってたときに高波が来てああやっぱりという心理が見せた幻
48 :名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 00:04:49.27 0.net
何がすごいって
そんな場所なのにいまだに遊泳禁止になっていないこと
79 :fusianasan 2020/07/29(水) 01:21:08 0.net
>>48
またそこで死んだら問題だけど
そうじゃないならいいんじゃね
50 :fusianasan 2020/07/29(水) 00:07:44.01 0.net
学校にプールができたきっかけになった事件
そのプールで死ぬ人も出たんだけどね
54 :名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 00:12:03 0.net
三沢光晴が事故死した広島の会場は爆心地の近くにあるが誰も被爆者の呪いとは言わない
57 :名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 00:28:46 0.net
東京の地面を掘れば江戸時代の火災で焼け死んだ人
関東大震災で焼け死んだ人
米軍の空襲で焼け死んだ人
お骨だらけよ
75 :名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 00:59:54 0.net
>>57
心霊マニアの知り合いが40年くらい前にお昼のワイドショーで
この事件の特集してた回の録音(当時ビデオがまだなかった)を聞かせてもらったことあるけど
モンペの女見たと証言してる声あってめっちゃ怖かった
幻解!超常ファイルと言ってること真逆だけど
60 :名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 00:32:26 0.net
空襲の近くの浜もここではなかったかと
64 :名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 00:38:28 0.net
空襲犠牲者をお化け扱いするなよ
77 :名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 01:14:14 0.net
>>64 アホだな怪談というのは悲惨な事件や事故や戦争などを
忘れないで欲しい風化させないで欲しいという人間の無意識の想いが生むものなんだぞ
だから戦争や震災の後には多くの怪談が生まれる
逆にオウム関連の事件はオウム(宗教)を肯定する事になるので
あまり怪談が生まれなかったと言われている
68 :名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 00:46:56 0.net
この事故のことはうしろの百太郎で知った
モンペ姿の女のことを事実として描いてたw
85 :名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 02:26:37 0.net
>>68
調べたら女性自身も百太郎も講談社だった
こういう人達が作っていったんだなぁ多分
72 :名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 00:53:47 0.net
昔ネガフィルムの時代、露骨な心霊写真は写真屋が供養して処分してるとの噂があった
83 :名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 01:59:26 0.net
溺れた人に足を掴まれたって言ったのに、何故か週刊誌に幽霊に足を掴まれたと書かれたって、インタビュー受けた人が言ってたな
84 :名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 02:02:38 0.net
これアンビリバボーでやってて今でもトラウマ
86 :名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 02:47:48.59 0.net
今なら全部ヤラセ記事ですって
twitterでバラされて炎上して終わりだよなあ
でも当時は有名な怪談として日本中に伝わっちゃったんだな
88 :名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 02:56:07.70 0.net
36人が同時に溺死するなんて離岸流しかないだろ
90 :名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 03:21:16.24 0.net
当時離岸流なんて言葉は一般的ではないからな
それよりもお化けが出ると言った方が子供には伝わり易い
だから遊泳禁止にしなくてもあまり近付かなかった
91 :名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 03:37:03.36 0.net
子供の頃に人魂に遭遇して一緒にいた奴らは速攻で逃げたけど好奇心が勝った俺は捕虫網片手に追いかけていった
けど追いつかなくて結局正体不明に終わったのが今でも悔やまれる
怪談って何だろね