1 :HAIKI ★ 2020/08/25(火) 09:03:18.74 CAP_USER.net
中国Anker Innovations Technologyは8月24日、中国の深セン証券取引所の「創業板(ChiNext:チャイネクスト)」市場に株式を上場した。
同市場において米国風の「IPO(株式新規公開)公開制度」を適用した初めて上場で、調達した資金は研究開発体制の強化と、日本を含む海外における営業体制強化などに使われる。
同市場において米国風の「IPO(株式新規公開)公開制度」を適用した初めて上場で、調達した資金は研究開発体制の強化と、日本を含む海外における営業体制強化などに使われる。
続きはソース元で
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2008/24/news139.html
関連ソース
Ankerがロゴ刷新、日本ではブランド向上図る――親会社のChiNext上場にあわせ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1272589.html
2 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 09:04:11.71 NOsFRnEx.net
なんで日本からアンカーみたいのが出てこないのか
4 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 09:08:04.64 +G0LqtMF.net
>>2
マキタ
マキタ
方向性がちょっと違うけど
30 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 09:48:14.42 bUhIiGdW.net
>>4
あの色が一般受けしない
あの色が一般受けしない
44 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 10:22:35 Zh5C/z24.net
>>4
全然違うぞ
全然違うぞ
165 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 13:12:18 KoaoEeBA.net
>>4
いやいや…
全然違う
いやいや…
全然違う
13 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 09:23:39.26 QxgQCXmj.net
>>2
Googleがないからじゃね
Googleがないからじゃね
45 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 10:23:25 Zh5C/z24.net
>>2
似たような会社はあるけど規模が違う
世界中でモノ売らないと
日本の会社って国内ばっかり
似たような会社はあるけど規模が違う
世界中でモノ売らないと
日本の会社って国内ばっかり
230 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 17:36:42 gr16ViTm.net
>>45
それな
経済がある程度隔離されてるときはそれで成り立ってたけどこれだけ障壁がなくなったら世界で売っていかないと金の流動性が足らずにいい人材がでていってしまう
それな
経済がある程度隔離されてるときはそれで成り立ってたけどこれだけ障壁がなくなったら世界で売っていかないと金の流動性が足らずにいい人材がでていってしまう
50 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 10:28:41 ZD0rIkXX.net
>>2
SANYOのモバイルバッテリー今も使っているよ?
SANYOのモバイルバッテリー今も使っているよ?
問題は後継製品が出ないどころか会社ごと消えたことかな?
75 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 10:55:37 fyncD75s.net
>>2
昔はあったよガラケーの時ね
でも今は潰れてなくなっちゃったのね
昔はあったよガラケーの時ね
でも今は潰れてなくなっちゃったのね
で潰れたそれを拾って集めたのがAnker
76 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 10:56:41 SIwu+/Ws.net
>>2
サンヨーは良かった。
本当に惜しい。
サンヨーは良かった。
本当に惜しい。
85 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 11:07:03 Nznq5Y7h.net
>>2
日本のメーカーではUSBでバッテリを充電するなんて言ってたら首になる
日本のメーカーではUSBでバッテリを充電するなんて言ってたら首になる
103 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 11:37:59 KtOC6VTM.net
>>85
なんでクビになるんだよ
そんなことだから産業まるごと
ごっそり持っていかれたんだよ
なんでクビになるんだよ
そんなことだから産業まるごと
ごっそり持っていかれたんだよ
116 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 11:58:12 Afi78ndQ.net
>>2
値段なんだよなぁ。
モバイルバッテリーといえばSANYOのモバブーって時代があったんだけど、はじめは良かったが値段が高止まりしたままで売れなくなり、性能品質でも負けてしまった。
値段なんだよなぁ。
モバイルバッテリーといえばSANYOのモバブーって時代があったんだけど、はじめは良かったが値段が高止まりしたままで売れなくなり、性能品質でも負けてしまった。
コモディティ製品はどんどん安く拡大して品質は後から付いてくるのが勝ちパターンだけど、日本企業じゃもうできない。
156 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 13:01:06 aANYoKsV.net
>>2
それはいつも思う。
腐りきったプライドのせいかもね
それはいつも思う。
腐りきったプライドのせいかもね
194 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 14:53:08.22 0uBh7ZqH.net
>>2
大企業になってみんな潰れた
大企業になってみんな潰れた
245 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 18:11:29 FHy/Uld.net
>>2
安全基準が厳しすぎるんだよな
過去にパナソニックが遠隔操作エアコンを出そうとしたら
直前になってチャチャが入って
オフだけできるのになった
意味ねえw
ロボット掃除機も同じく
安全基準が厳しすぎるんだよな
過去にパナソニックが遠隔操作エアコンを出そうとしたら
直前になってチャチャが入って
オフだけできるのになった
意味ねえw
ロボット掃除機も同じく
5 :憂国の記者 2020/08/25(火) 09:08:10.76 1WpLnMrf.net
なんだ中国製品だったのw
6 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 09:09:07.81 TAqHkM4W.net
何事にも例外がある
ここはそれかな
ここはそれかな
8 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 09:16:32.26 JTX6xZyw.net
台湾だとおもったのに、中国製かよ。
9 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 09:16:50.27 kBsAW1B7.net
モバイルバッテリー単品でのし上がるのは無理じゃね
10 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 09:19:10.13 NOsFRnEx.net
>>9
イヤホンとかスピーカー、プロジェクターとかもやってるよ
イヤホンとかスピーカー、プロジェクターとかもやってるよ
11 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 09:21:00.58 OZRXQt7P.net
アンカーって五千円ぐらいのスピーカー貰って持ってるけど同じ会社?
チャイナだったのか
チャイナだったのか
14 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 09:24:58.23 QxgQCXmj.net
>>11
生産は
生産は
47 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 10:25:02 Zh5C/z24.net
>>11
元はケーブルとモバイルバッテッリー
その後にスピーカー、プロジェクター
今は掃除機や家電にも手を出し始めた
元はケーブルとモバイルバッテッリー
その後にスピーカー、プロジェクター
今は掃除機や家電にも手を出し始めた
12 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 09:23:29.74 CaBF80mh.net
Amazonの商品でもAnker製品は
中国製の物でも安心感があるイメージ
※あくまで個人の感想です
中国製の物でも安心感があるイメージ
※あくまで個人の感想です
107 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 11:48:42 7WUsImgk.net
>>12
デザイン最高なので使っているが、
故障率高い
デザイン最高なので使っているが、
故障率高い
15 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 09:25:04.86 aRxLWSCh.net
Ankerって中国企業だったのか・・・・・・USB充電器しか持ってないけど(笑)
18 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 09:29:30.63 ebXYUwNt.net
中国製だけど使ってるわ
コスパいいけどね
コスパいいけどね
19 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 09:30:32.25 aK+GLibJ.net
Bluetoothスピーカー持ってるわい
21 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 09:30:54.34 3/Go+raf.net
品質がよくて安いからのし上がるだろうな
22 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 09:31:28.71 ebXYUwNt.net
いくつかもってるが
1つ1か月で不良になったけどな
当然交換した
1つ1か月で不良になったけどな
当然交換した
その後は別に問題はない
24 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 09:32:44.68 jq55jaZC.net
そういえばパナソニックのモバイルバッテリーはいつのまにかあまり見なくなったな。生産縮小してるという噂も聞いたが。
39 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 10:06:19.19 AcNI3j3d.net
>>24
初めパナセル使ってたんだから
パナもあの値段以下で出せたはずなんだけど
社内政治的にダメだったんだろうな
初めパナセル使ってたんだから
パナもあの値段以下で出せたはずなんだけど
社内政治的にダメだったんだろうな
132 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 12:18:49.85 W9x46Otk.net
>>24
圧力や内部からの邪魔が入ったのかな?
envelopの充電池とか急に値上げして競争力が無くなったし
圧力や内部からの邪魔が入ったのかな?
envelopの充電池とか急に値上げして競争力が無くなったし
29 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 09:46:19.13 dKqBPDPx.net
アマゾンのタイムセール祭りでよく見るやつ
31 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 09:49:33.28 uwZY2zgJ.net
モバイルバッテリーはここのがいいな
国内メーカーを買う必要がない
国内メーカーを買う必要がない
33 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 09:59:33.14 F+xSmhh0.net
レビューよく見たりしなくても安心して買えるよな
バッテリーはイヤホンとかスピーカーと違って、最悪の故障モードでは爆発や火災になるから変なものは買えない
バッテリーはイヤホンとかスピーカーと違って、最悪の故障モードでは爆発や火災になるから変なものは買えない
34 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 10:00:55.20 5bt0qFL8.net
中国メーカーだとは知らなんだ
4年前に10インチ泥タブ用に買った13000mAh、毎日使って容量は当然劣化してる筈なんだけど、
いまだ不満無く使えてる
泥タブは2回買い換えてるけど
4年前に10インチ泥タブ用に買った13000mAh、毎日使って容量は当然劣化してる筈なんだけど、
いまだ不満無く使えてる
泥タブは2回買い換えてるけど
41 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 10:13:37 /lZxY7os.net
ビックカメラでは置いてるのに
何故かヨドバシではほとんど置いてないの
アンカー製品
何故かヨドバシではほとんど置いてないの
アンカー製品
42 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 10:14:44 4DJ/tS2e.net
東京住みだけど、関西テレビのアンカーって番組は今どうなったのか。
43 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 10:22:09 Zh5C/z24.net
google出身だよな
51 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 10:28:55 yaW5179N.net
Anker は最初の頃はよかったけど
最近は品質が落ちてるように感じる
最近は品質が落ちてるように感じる
55 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 10:32:14 e5uN3+S5.net
数年前に買ったのがまだ使えるくらいの品質は保ってる
72 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 10:50:08 gm9rb3L.net
ankerは普通に使える稀な中華製と思ったけどな。
5万円のバッテリーをアマで4万円の時に買ったけど
気温が過酷な車内放置を年中やって数年経つけど、まともに使えてる。
バッテリーはパナソニックの品質が一番いいけど大容量無いしな。
低価格バッテリーでACを使うならankerかravpowerかしかないな。
5万円のバッテリーをアマで4万円の時に買ったけど
気温が過酷な車内放置を年中やって数年経つけど、まともに使えてる。
バッテリーはパナソニックの品質が一番いいけど大容量無いしな。
低価格バッテリーでACを使うならankerかravpowerかしかないな。
78 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 10:58:16 v7wViy2J.net
また上場ゴール臭いな
224 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 17:02:21 QxgQCXmj.net
>>78
またってなんだよ
世の中知らねーな
イノベーターの仕事は会社を軌道に乗せるまでだ
そのあとの能力は別
またってなんだよ
世の中知らねーな
イノベーターの仕事は会社を軌道に乗せるまでだ
そのあとの能力は別
79 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 10:58:56 R/N0tUzm.net
スピード感が違いすぎる
そりゃ勝てないよ
そりゃ勝てないよ
88 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 11:10:39 8dEkyhcF.net
パナのバッテリー使ってる、、多少高くても安心を買う
89 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 11:11:43 0AJExD+z.net
そういえば、ここのスピーカーAmazonで買ったわ。
風呂場で使っているけど、調子ええわ。
風呂場で使っているけど、調子ええわ。
90 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 11:14:39 1nU+hz0.net
ここのモバイルバッテリー、すぐ壊れたよ
すぐ壊れてしまった人は最低評価にするし、評価がはっきり分かれてるね
すぐ壊れてしまった人は最低評価にするし、評価がはっきり分かれてるね
93 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 11:19:25 yIcaNkJM.net
Anker、米国だと思ってた
95 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 11:22:48 V0zU1HWM.net
モバイルバッテリーは燃えないゴミで出しちゃダメなの最近知ったわ
105 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 11:44:11 Tyeas+hL.net
こういうのが飛行機内の荷物の中で爆発するんでしょ
111 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 11:51:01 xmRs4Wdm.net
エレコムに期待するわ
113 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 11:53:02 Gd4Ale2h.net
コンビニや電気店とネット価格の差異が酷い商品の筆頭
いや、酷過ぎだろ。
134 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 12:21:42.92 0ZatLDvj.net
ここの使ってるわ
帰省時にスマホずっと使ってられる
帰省時にスマホずっと使ってられる
144 :名刺は切らしておりまして 2020/08/25(火) 12:39:58 R4K1S3Au.net
乾電池みたいなもので日本がやっても
中国製の安いバッテリーにはさすがにコスト面でどうにもならないな
中国製の安いバッテリーにはさすがにコスト面でどうにもならないな