MENU

ワイが勤めている中小企業、辞める時に説教をされる模様

1 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:06:22.11 geuSzEOV0.net
アホくさ
ワイ入ってまだ5ヶ月でやめようと思ってるんだが説教されるんかな
2 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:06:39.48 CMCb02W70.net
面白いやん
3 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:06:45.33 sN36jqRMC.net
キレて帰れよ
4 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:07:03 geuSzEOV0.net
2ヶ月で辞めたやつが説教されたらしいンゴ
5 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:07:03 TFmUAOPfp.net
ザマーw
6 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:07:18 A0ta6HOda.net
あったけぇ職場やん
7 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:07:23 atOvhWJb0.net
持病が悪化したって言えばいいじゃん
8 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:07:30 TFmUAOPfp.net
ぐぇ
9 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:08:02 rTn+EY0P0.net
説教されてももう辞めるんだからメンタル無敵やし何も効かんやろ
10 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:08:03 sF/56Sks0.net
説教なんて雑音やん
声だと思わなきゃ何も残らん
12 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:08:28 0Jfta5ae0.net
そもそも辞めまくりなのが草
13 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:09:04 TFmUAOPfp.net
どんどん辞めろ
14 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:09:10 TAfm5j040.net
最後に説教聞くだけでええんや
22 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:11:15 geuSzEOV0.net
>>14
本当に努力したのか?みんな頑張ってるんだぞ
そんなんじゃどこ行ってもやっていけないぞ
15 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:09:16 TFmUAOPfp.net
チュパカブラ
16 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:09:53 eAVFQzB/0.net
ノイズやろ
17 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:10:00 MDEcqOFa0.net
されたところで
19 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:10:09 geuSzEOV0.net
今月も誰か辞める模様
20 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:10:11 SW2hzNzu0.net
いや辞めるからそんな話いらないって言えや
21 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:10:49 yejalQxo0.net
説教するようなアホには退職代行ぶつけてやりたい
23 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:14:02 wq+zrGxPF.net
猟銃持ってけよ
24 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:15:10 FZgbC5Si0.net
録音しておけ
25 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:15:16 w1iHwttA0.net
普通転職先決まったから辞めるって設定で話すすめるやろ
ガチで引き止め食らってもうざいだけやし
26 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:15:19 ViQNFDPmd.net
言わせとけばええだけやん
なーんにも気にすることない
27 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:16:11.49 TFmUAOPfp.net
ぐぇ
28 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:16:12.03 yVQlnqUz0.net
録音してから立てろ
30 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:17:27.49 geuSzEOV0.net
辞めるなら録音しても意味なくね?
31 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:17:32.73 HZbRcU/Q0.net
もう辞めるだろ?
だったら言い返してやれ
誰も寄り付かなくなる
35 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:21:51 NtH9ht1c0.net
>>31
辞めるにしてもクビになるのはまずくね?
43 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:26:05.41 xbrqrEdCM.net
>>35
自主退職が会社都合になってすぐ金もらえる
48 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:28:48.98 TLtMtc3a0.net
>>43
やったぜ
50 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:29:20.47 NtH9ht1c0.net
>>43
5ヶ月じゃ雇用保険期間足りないし
次の就職時苦労するだけじゃね?
54 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:33:18 mQzCUfsIM.net
>>50
元気出してもらおうと思って嘘言いました
ごめん
51 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:30:50 ily0NGRB0.net
>>43
雇用保険って1年は加入してないと出ないんやなかったっけ
53 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:32:56 NtH9ht1c0.net
>>51
自己都合などは12ヶ月
会社都合などの場合で6ヶ月
32 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:17:54.44 iblAWd0C0.net
最後やしなんでもありやぞお互いに
33 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:18:07.87 Q4AlITO0.net
辞めるやつに説教とか頭悪そうやな
怒るのにも体力いるからもうおらんなるやつに体力使いたくない
34 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:20:45.61 JmgAyQWgd.net
>>33
中小企業主なんてバカやからそうなるんやで
36 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:22:15 fjQLhQ8+d.net
どうせ「どこ行っても通用しないぞ」系の説教やろ
そういう会社は退職して正解
42 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:25:44 geuSzEOV0.net
>>36
せや
37 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:23:23 TFmUAOPfp.net
中小企業は
残る必要ないからなー
38 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:24:04 jp1wC/x30.net
ほーん、で?って感じで聞いとけばいいだけやな
39 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:24:50 7oVnhwMD0.net
入団して5ヶ月でFAされたら説教したくもなるやろ?
奥村が今年FAしたらどう思う?
40 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:25:11 aR7UtUAI0.net
そんなんやめますって通告していかなきゃええだけやぞ
労基署と相談しろ
41 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:25:25 ily0NGRB0.net
言わせときゃええねん
すぐ辞めるお前も大概やけど、お前の人生なんやから辞める会社に恩だの義理だの感じる必要ない
44 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:27:04 N+cKrHgL0.net
最初に録音の可否聞いてどう答えても録音して普段からこれでハラスメントを受けていたと診断書もらってそのまま労基持っていって相談しろ
45 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:27:25.96 nSt+cEz5d.net
ワイの職場、毎日始業より1時間早くサービス出勤
土日は使用してる機械のメンテナンスでサービス出勤
去年の年末、3ヶ月休み無くてぶちギレて引き継ぎ無しで有給使って辞めたわ いまはホワイトに再就職先出来て自適悠々
47 :風吹けば名無し 2020/08/29(土) 06:28:04 FIWj3Izv0.net
まだ説教まじりの方が良いだろ
辞める言うても淡々と処理されてすんなりバイバイされるのも寂しいで
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次