MENU

コロナで経済がヤバイです!!←日経平均27000円 ダウ3万円

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 01:49:41.644 WKp1boJ0.net
経済絶好調じゃん
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 01:51:26.400 pJpqAZ9l0.net
ヤバイって言えばなんかもらえるだろうが
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 01:51:44.526 wJ2gq0ZD0.net
なんで株価あがってんの?
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 01:52:39.700 WKp1boJ0.net
>>3
景気が良いからだろ?
43 :ロジカル・ラグナロク 2020/12/15(火) 02:30:28.320 OT9Jf4O9r.net
>>4
実体経済と関係なく株は上がるぞ
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 01:52:47.808 kLgnLhryd.net
>>3
年金ぶち込んてるから
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 01:57:37.482 Vq7aov9GM.net
>>5
GPIFがダウ平均上げてるの?wもう少し考えて話せよガイジw
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:04:00.803 v03TN+is0.net
>>3
金の価値が下がってる
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 01:53:16.517 RgX9j6hp0.net
コロナで企業の価値ボロボロになってるけど
それ以上にカネをばらまいてるからカネの価値がもっと下がってる
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 01:54:23.800 WKp1boJ0.net
>>6
企業の価値とは???
株価めっちゃ上がってるじゃん
企業の価値めっちゃ上がってる
節穴?
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:00:07.252 RgX9j6hp0.net
>>7
難しかったようだな、すまん
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:04:36.392 WKp1boJ0.net
>>10
何もわかってなさそう
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 01:57:01.486 McAUaDZ/0.net
織り込み済みなんでしょ
この後かなり上いくと
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:05:53.016 i40EGEBZ0.net
安倍がおかしな事やらかすから
株価と為替が狂ってる
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:06:19.872 WKp1boJ0.net
>>13
どこがくるってるの?市場に円がでまわっていて
最高に景気が良い状態になってる
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:08:01.336 i40EGEBZ0.net
>>14
株価は金融経済で景気は実体経済なんだが
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:10:51.663 WKp1boJ0.net
>>16
経済全く知らなそう
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:11:46.746 i40EGEBZ0.net
>>16
その言葉そのまま返すぞ
本当に頭悪いんだな
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:06:39.413 WKp1boJ0.net
コロナバブル到来
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:10:31.503 WKp1boJ0.net
景気が良い状態:世の中にお金が一杯で回っている。株価が上がり続ける(バブル)
景気が悪い状態:世の中にお金が出回ってなくお金が動いてない。株価が下がり続ける(不景気)

バブルやで!!

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:12:49.877 i40EGEBZ0.net
わろた
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:14:05.827 gQXYATCW0.net
国が株を買いまくっているから株価はどんどこ上がる
今はただ株の売買だけが盛んな結果株価が上がっているだけでその恩恵を受けている奴は少ないわけだな
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:15:11.768 WKp1boJ0.net
>>22
違うよ
国がコロナだからお金の供給を蛇口全開で始めてるから株価が上がってる
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:17:19.953 gQXYATCW0.net
ユニクロの株が1万円で売買されてようが100万円で売買されてようが
関係ないやつにはあんま関係ないんだよ

>>24
お金の供給、とは具体的になんのこと?
株買っている以外で

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:18:32.331 WKp1boJ0.net
>>27
コロナで予算つけまくって入れてるじゃん
ニュース見てないの?
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:20:19.690 Vq7aov9GM.net
>>27
債券買い入れの方が効果大きい
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:14:26.569 XVqzVPAo0.net
違う思想で上げてるだけ
コロナ落ち着いたよって結果が出れば
大暴落
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:15:46.294 WKp1boJ0.net
>>23
コロナが落ち着いて、お金の蛇口を占めたら株価は下がるかも
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:16:16.927 WKp1boJ0.net
空前絶後の大好景気。コロナバブル!!
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:18:49.403 6QD7582A0.net
消えるものに金使わなくなった分
貯金とか投資に金いってるんじゃないの?
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:19:47.631 WKp1boJ0.net
>>29
その貯金している分を、投資しているから株価が上がってんだろ
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:21:09.823 6QD7582A0.net
>>32
だから株価高いだけで別に儲かってる訳でも景気言い訳でもなくて
一回下がったらみんな一気に手放して暴落すんじゃないのこれ
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:29:17.477 WKp1boJ0.net
>>35
しないよ
経済わかって無さ過ぎwwww
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:32:08.662 6QD7582A0.net
>>39
しないんだ?
じゃあビットコイン来年400万だな
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:19:07.235 WKp1boJ0.net
貸し付けもやってるし、給付金も鬼のようにやって金を供給し続けてる
バブル状態
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:19:22.857 gQXYATCW0.net
ダメだ会話になんねぇ
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:20:04.127 WKp1boJ0.net
>>31
何にもわかってなくてワロタ
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:22:16.456 1mGDufzF0.net
好景気じゃなくてバブルだよね
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:29:36.061 WKp1boJ0.net
>>36
コロナバブル!!
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:24:14.530 jmFB0aFOd.net
なんで株価上がってんのってお前らも給付金とかもらってんだろう
世界でどんだけすげー量の金刷ってると思ってんだ

完全に金融緩和の影響だわ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:30:12.480 WKp1boJ0.net
>>37
規制緩和しまくってるから市場にお金が増え株価がうなぎのぼり!!
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:25:05.299 yUoBzcVQ0.net
将来を見越して株買ってんだろ
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:30:12.868 YJ1dOS2w0.net
東京市場投資家の半分以上は外人。外人からすれば日本の感染者数は少なくて抑え込みに成功してる認識。って経済評論家のオッサンが言ってたぞ
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:32:30.646 WKp1boJ0.net
>>42
全く経済わかってなくてワロタ
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:30:31.528 4BAfw02wM.net
国が株買い漁ってるだけ
貧乏人は一生貧乏人
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:32:52.575 WKp1boJ0.net
>>44
まったくちげえwww
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:30:59.581 Hee9LBdM0.net
株価が上がる=景気が良いではないだろ。。。
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:33:19.054 WKp1boJ0.net
>>45
株価が上がる=好景気だろ
バカかよwwww
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:38:34.829 +9k3GYCh0.net
>>53
貨幣価値が下がっても株価は上がるんじゃない?
貨幣供給増やして株価上がってるなら好景気よりも貨幣価値の下落の方が要因としては大きいと思うけど
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/12/15(火) 02:39:16.579 RgX9j6hp0.net
>>57
そういう話やな
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:31:12.160 /gePNhCwa.net
外国人12月から売り越しに転じてる
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:35:36.432 AVJhG6q50.net
2年前にビットコインで似たような動き見たぞ
金持ってる大人達が今度は株で遊んでるんだろ
後に一般人のカモが釣れたら適当なところで利確して暴落するだろうよ
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:38:17.879 6QD7582A0.net
株価上がっても別に会社に金入るわけじゃないしな
100円を会社に金を貸した権利を150円で誰かに売ったから150円になってるだけで
会社が儲かってれば配当期待して高く買おうっていう自然な流れ以上に
会社がどうとか関係なく、値段が上がるから買ってるっていうおもちゃにみたいになってるだけだし
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:39:53.814 WKp1boJ0.net
俺経済知ってるぜ!!←こいつら全然経済理解してなくて草
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:44:21.529 20vkyHS+0.net
>>60
経済を理解してる奴なんざ
今は存在しないぞ
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:42:35.143 20vkyHS+0.net
GoTo停止が発表されて
明日の相場が下がるか否か
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:47:44.626 8j42kVwd0.net
現金刷って金余りなんだからそりゃ投資資産に行くでしょ
貨幣の価値が下がってその他の資産が上がってるだけ
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:47:53.006 WleGnuBsd.net
靴磨きの少年達が話題にし始めたか…
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 02:59:33.992 xRFqGs+T0.net
靴磨きの少年の話が独り歩きしてる感ある
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 03:01:36.220 su08efp70.net
そりゃVIPは底辺しかおらんから景気なんて感じられんよな
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 03:08:50.354 XXNN44hVd.net
第一の理由は世界各国で多額の補助金を給付することによりリスクプレミアムが減少したことにある
82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 03:25:17.561 XXNN44hVd.net
それから期待インフレ率が上昇したから株価が上がったというやつがいるが間違い

割引率にはリスクフリーレートも含まれるがこれには期待インフレ率が反映されてある

つまり物価上昇により将来の企業収益が増加しても、リスクフリーレートも上昇しているわけだから株価には中立となる

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/12/15(火) 03:47:05.639 RgX9j6hp0.net
>>82
それってインフレ率が上昇してるにも関わらず収益が物価上昇程度にしかあがらなかった場合だよな
俺にはかなり限定的な話にしか見えん
83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/15(火) 03:27:09.695 YUbFFMQr0.net
こう言うスレ見るとマジで1ミリも勉強して事ないくせにニュースだけ見て株だの経済だの語ってるVIPPER多いんだなって
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次