MENU

【悲報】朝倉海、勝てるわけなかった

1 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:10:20.29 Oprsd1wHr.net
堀口はこんなメンツと練習してた模様












2 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:11:31.25 2Acy4xOBM.net
こいつら喧嘩強いんか?
458 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:51:56.29 8E1Merbq0.net
>>2
2人目のマスヴィダルは元ストリートファイターやから喧嘩は強そう。
ちなみにUFC最短KO記録保持者や。
3 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:11:38.03 +DzOYfw50.net
誰だよ知らんわ
4 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:11:43.43 Q1hPdJnQ0.net
そこら辺の大学生と練習してた朝倉兄弟ディスるなよ
7 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:12:24.23 6mJZXaeY0.net
ペーニャおるやん
9 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:13:01.26 0AxAw2fOr.net
まあ昨日はレベルの差がありすぎた試合だったな
足払いに引っかかりすぎでしょ
11 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:13:14.97 ZSco7KuQx.net
味痛いやろなあ
16 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:13:42.13 vDOqb5vgd.net
ちょっと相手にならなかったな
カーフキックで脚効かされて明確にグラつかされて詰められた
カーフキックも昨日今日はやりはじめた訳じゃないのに無対策で食らったのはちょっとセンスを感じなかったな
25 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:15:11.91 0AxAw2fOr.net
>>16
対策はしてたはずや
つうか普通のカーフキックは体制崩したりしない
あれは伝統派空手の足払いという技の強化版や
それを読まれずあの速さで蹴るんやから無理
62 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:18:35.10 vDOqb5vgd.net
>>25
いやさすがに伝統派が堀口のバックボーンやし、カーフキックが流行ってるのも分かってるのに
初撃を無警戒で食らうのはさすがにないやろ
実際その後何発かは避けてるわけやし
102 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:21:41.50 0AxAw2fOr.net
>>62
そもそも読めへんし速すぎるんで食らわないの無理やろ
まあ朝倉海のスタンスじゃ無理や
139 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:26:39.59 vDOqb5vgd.net
>>102
ボクシング寄りの前加重スタンスになってたからな
まあ回避は無理そうやな
読めなかった、想定してなかったは流石に手落ちや
完全に堀口の作戦勝ちやな
17 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:13:43.35 0AxAw2fOr.net
シバターは堀口煽って土俵に上げてほしいね
22 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:14:47.90 pCK+oWye0.net
youtuberにしては強い
23 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:14:49.70 91PXnvaz0.net
全員龍が如くに出てきそう
26 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:15:12.66 uRfnf6v/M.net
メンバー凄すぎw
27 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:15:18.20 mG/aW/4B0.net
やっぱUFCよ
29 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:15:33.33 qVRyIVuD0.net
豊川の恥
44 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:17:02.99 GY1a5sC0M.net
>>29
豊橋では?
32 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:15:47.43 KvNSim0/a.net
一発目でかなり効いてたっぽいな
34 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:15:49.78 Zg+wfEyXM.net
やばすぎだろこのメンバーw
41 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:16:39.81 QvND8EBG0.net
むしろ去年なんで負けたんや
54 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:18:05.79 Oprsd1wHr.net
>>41
無対策
体調不良
127 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:25:11.94 sYP2vAgg0.net
>>41
全然違うぞ

堀口はもう膝が持たないって思ってて1ラウンドて勝っても負けても決着をつける気だった
だから自分から無理に飛び込んだけど、やっぱりタイミング悪くて合わせられた

141 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:26:46.19 0AxAw2fOr.net
>>127
フェイントのかけ方も浅くて後退してたよな
あんな堀口は初めてだった
42 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:16:46.05 ww3QsRPBd.net
カーフキックっ有名な技なんか?昨日初めて聞いたわ
46 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:17:31.50 a+FvUKCid.net
バカぁーーかわいくて草
47 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:17:35.80 br89Wq9zd.net
海「印象はそんなに変わらないですけど完全に足に効かされたので、それが一番の敗因でした。パンチを効かされたわけではなく、踏ん張りが効かなかった」
 インタビュールームでは冷静に敗戦を振り返った。
74 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:19:36.15 yCsKkrS0M.net
>>47
パンチ効いてない段階で止めてくれた審判に感謝やなあ
671 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 10:06:38.64 vWQHzRbA0.net
>>74
これやな
完全に顔面フリーやったし飛び込んでくれんかったら危なかった
50 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:17:49.27 8AtaNk0m0.net
堀口ってまだ30なんか
35くらいかと思ってたわ
55 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:18:07.63 gTNMAD9B0.net
ワイの方が強い
こんどサシでやろうや
288 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:37:48.40 tbSDPvLJa.net
>>55
元旦からなんて悲しいレス…
65 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:18:53.58 dYK6xtCrd.net
あの蹴り絶対受けたくないとは思いました
66 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:19:03.87 J6bn8nfca.net
無名ばっかで草
73 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:19:26.15 VZWbkWuX0.net
>>66
ええ…
70 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:19:22.60 2nFAlkey0.net
UFCのトップレベル
76 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:19:48.82 JiGj7ora0.net
ポイエーマスビダルヌネスは草
格が違いすぎる
81 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:20:22.94 CBN6AckG0.net
attってなんぞ?
116 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:23:48.17 8jZj4gUM.net
>>81
アメリカントップチームっていう世界最高レベルの格闘ジム
87 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:20:39.04 rkrusy6b0.net
弟は言い訳する印象ないけどなあ
相手も強いし
90 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:20:49.14 aF3qPmQW0.net
あの蹴りめっちゃ痛そうだった
98 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:21:26.04 6mJZXaeY0.net
>>90
骨ヒビいったやろな
106 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:22:25.27 KJVkpKsj0.net
堀口ってずっとあんな感じの喋り方なの?
ドランカーっぽくない?
112 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:22:59.91 99ygkp/Aa.net
>>106
ずぅとあんなんやで
124 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:24:43.50 KJVkpKsj0.net
>>112
それならよかったわ
140 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:26:40.38 8jZj4gUM.net
>>106
元々KIDのジムにいたからああなった
KIDのジムにおる奴みんな影響されてあの喋り方になるから草やで
235 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:34:00.92 KvNSim0/a.net
>>140
大量離脱悲しい…
朴とかヤッチくん抜けたら誰が残ってるんだよ
248 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:34:28.31 sYP2vAgg0.net
>>235
ヤッチくん抜けたよ…
653 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 10:05:19.63 vWQHzRbA0.net
朝倉4〜5の倍対策があるって言うてたけどどうやったんやろ
試合終わって対策を使ってたら答えるって言うたから何かやれたんか教えて欲しい
685 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 10:08:00.02 a6B0oh2u0.net
堀口ってこんなすごい人やったんか
708 :風吹けば名無し 2021/01/01(金) 10:10:07.40 vLxU3qW20.net
RIZINにとって大事な選手は強い選手じゃなくて客呼べる選手だから
朝倉兄弟をチャンピオンにしないとRIZIN潰れちゃうよ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次