1 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:29:36.17 5p3hbPS+a.net
アイスの「ガリガリ君」の当たり棒を偽造して、ゲームやアニメで人気の「ポケットモンスター」の景品をだまし取ろうとしたとして、埼玉県警は43歳の会社員を詐欺未遂の疑いで逮捕しました。調べに対し、容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは秋田県鹿角市の会社員、大野敬容疑者(43)です。
警察によりますと、去年11月上旬、アイスの「ガリガリ君」の当たり棒25本を偽造して埼玉県深谷市にある製造メーカーに送り、ゲームやアニメで人気の「ポケットモンスター」の景品をだまし取ろうとしたとして詐欺未遂の疑いが持たれています。
キャンペーンの対象となった「ガリガリ君」は去年6月から7月にかけて期間限定で販売され、当たり棒1本につき非売品の「ポケットモンスター」のカードが1枚もらえるということです。
「同一人物から当たり棒が大量に届いた」とメーカー側から相談があり、警察が捜査していました。
偽造された当たり棒は、文字やロゴの焼き印がされ精巧につくられていたということで、警察は手口などを詳しく調べることにしています。
警察の調べに対し「だまし取る気はありませんでした」などと供述し、容疑を否認しているということです。
6 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:30:55.77 Wagtbid60.net
メルカリで見たら結構な値段するやつで草
9 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:31:48.16 +8x4IcCX0.net
だまし取る気がない訳あるかい
16 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:33:11.86 lRDu5XlI0.net
騙し取る気はなかったのならセーフやん
17 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:33:32.79 /lEOviI+0.net
何しょーもない事やっとんねん思ったら1枚3万くらいで売れるんか
19 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:33:47.39 hyQZXLYH0.net
メルカリ見たら3万以上でも売れてるんやな
26 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:35:17.51 m9aetbzZd.net
2本くらいならバレなかったやろ
27 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:35:43.46 5Zj4Dh9J0.net
ポケモンカードって気色悪すぎん?
値段つり上がってる話題しか聞かんわ
値段つり上がってる話題しか聞かんわ
33 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:37:05.68 B5Dji7Ym0.net
>>27
遊戯王投資家(笑)みたいなのまでいるくらいだしな
遊戯王投資家(笑)みたいなのまでいるくらいだしな
40 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:38:41.03 5Zj4Dh9J0.net
>>33
あの界隈気持ち悪いわ
ただでさえアニポケ足引っ張っとるのにポケモンサイドはこれでええんか
あの界隈気持ち悪いわ
ただでさえアニポケ足引っ張っとるのにポケモンサイドはこれでええんか
34 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:37:15.32 laF3FfF20.net
売るならば1本3万やから100本偽造で300万やね
36 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:38:10.20 E0tmZSLX0.net
これワイが今からガリガリ君1万本買ってきて当たり棒沢山送ったら通報されるんかね?
41 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:39:12.51 iLwhDDdrd.net
>>36
6月から7月の期間限定販売って書いてあるやん
6月から7月の期間限定販売って書いてあるやん
37 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:38:29.58 ZebLygy3d.net
秋田から深谷まで連れてかれたのかな? 深谷警察署の留置場の風呂狭いんだよなぁ
60 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:44:37.39 JqV+a1Fbd.net
>>42
すげえな
すげえな
82 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:52:04.88 KbCjiaE80.net
>>42
レーザー彫刻機買っても1本で元取れるんやな
レーザー彫刻機買っても1本で元取れるんやな
43 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:39:27.76 AqbEDQFCp.net
あのポケモンが警察通報するんか?
なんかがっかりやな
なんかがっかりやな
51 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:41:00.62 iLwhDDdrd.net
>>43
通報したのはガリガリ君作ってるとこやろ
通報したのはガリガリ君作ってるとこやろ
45 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:39:34.00 t+bR0N2s0.net
ポケカはほんまに値段の話しか聞かんよな
48 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:40:37.70 5Zj4Dh9J0.net
>>45
イメージが悪すぎるよな
イメージが悪すぎるよな
47 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:40:27.69 3+XJ9Wi70.net
普通の単品やなくてファミリーパック限定やなかったかこれ
49 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:40:40.43 VwpWNUG1a.net
無駄に技術力あるの草
52 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:42:05.86 1eQUD2u9K.net
>>49
産業用レーザーやろな
産業用レーザーやろな
50 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:40:48.91 E0tmZSLX0.net
でもこんだけ高かったら商売になるな
53 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:42:11.63 5Zj4Dh9J0.net
>>50
割に合わんやろガリガリ君あたり偽造罪で実名報道やぞ
地元にさよならバイバイ不可避や
割に合わんやろガリガリ君あたり偽造罪で実名報道やぞ
地元にさよならバイバイ不可避や
57 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:43:41.27 nEoWH7Nqd.net
転売目的やろな
59 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:44:10.70 MR1KDYJd.net
ポケモンカードが盗りたくて─
62 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:45:30.18 Rd8KqUiH0.net
ポケモンカードをもらいたくて──
67 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:46:40.63 nbpmw0lI0.net
43歳でポケモン…?
69 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:47:45.31 iLwhDDdrd.net
>>67
金目当てなんやから高く売れりゃポケモンだろうが妖怪ウォッチだろうがドラえもんだろうが同じやろ
金目当てなんやから高く売れりゃポケモンだろうが妖怪ウォッチだろうがドラえもんだろうが同じやろ
70 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:47:47.73 gXwwbVpx0.net
騙しとる気ないなら何のつもりやったんや
76 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:50:19.64 /TXqcIYSa.net
「こいつ25本送ってきたンゴ…」←わかる
「せや!通報したろw」←ww?!?!ww!??
79 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:51:12.34 5Zj4Dh9J0.net
>>76
どんだけ絞ってるんやって話やな
どんだけ絞ってるんやって話やな
91 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:54:36.13 1eQUD2u9K.net
>>76
当たる確率考えたら
不正な集め方してる恐れがあるからやろ
当たる確率考えたら
不正な集め方してる恐れがあるからやろ
78 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:50:39.01 4htFG8szd.net
たかがオマケカードなのによっぽど確率低いんやな
83 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:52:06.65 kdYiPg8V0.net
25本程度で警察行くって、当たりなんてほとんど入ってませんよって言ってるのと同じだよな
通りでワイ1本も当たったことないわけやわ
通りでワイ1本も当たったことないわけやわ
93 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:54:51.74 791vHhlZ0.net
>>83
1人が25本送ってきたらそらバレるやろって話
1人が25本送ってきたらそらバレるやろって話
84 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:52:08.96 s9NAVN7Np.net
偽造した当たり棒をオークション掛けた方がバレにくかったやろな
86 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:52:24.74 Y5QvSNXDa.net
これメルカリとかで棒売ればよかったんやないの?
88 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:53:21.27 4htFG8szd.net
逆にあたり棒をそのままバラ売りすればバレんかったんちゃうか
89 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:53:38.02 Yrj77k0rp.net
偽造は認めて棒送ってるのに「騙し取る気はなかった」ってどういう主張なんや
98 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:56:19.28 l68tjyIs0.net
カードの値段からして普通のアイスあたり棒レベルの確率じゃないんやろ?
99 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:56:33.82 Kohl2M+Ua.net
まーたポケモンおじさんが逮捕されてる
100 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:56:48.40 5Zj4Dh9J0.net
箱のやつでもあたりとかあるんやな
101 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:57:03.74 UMbFs1UWa.net
これは転売ヤー行為の末に越えちゃいけないラインを超えたんやで
おまけスレと一緒にしたらアカン
おまけスレと一緒にしたらアカン
111 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 10:00:10.07 fEMrueQcr.net
>>101
転売ヤーの成れの果てか
転売ヤーの成れの果てか
108 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 09:59:55.64 0toduI5i0.net
アマゾンとかで売ってる安物のレーザー刻印器でもこれくらいできるぞ
110 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 10:00:05.12 5Zj4Dh9J0.net
当たってもアイス一本当たるだけだから成り立ってるシステムだよな
112 :風吹けば名無し 2021/01/07(木) 10:00:18.64 QSDDRXni0.net
コピーしたカードをお祭りの屋台で売ってた時代は完全に野放しだったのに
時代は変わったもんだな
時代は変わったもんだな