3 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:59:48.89 BT6US/SO0.net
シアトル在住らしい
マイクロソフトかアマゾン勤務やろか?
マイクロソフトかアマゾン勤務やろか?
4 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 12:59:54.07 bn9coElxd.net
優秀すぎ
7 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:00:44.40 BT6US/SO0.net
>>4
多分なんJで一番優秀だよな
多分なんJで一番優秀だよな
11 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:01:46.05 bn9coElxd.net
>>7
せやな
日本人全体でみても上位1%レベルやろ
せやな
日本人全体でみても上位1%レベルやろ
5 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:00:03.32 BT6US/SO0.net
アメリカ西海岸に住めて高収入とか人生クッソ楽しいやろなぁ
6 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:00:27.21 y0YTCoQqd.net
どんだけ悔しかったんや
8 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:01:01.78 BT6US/SO0.net
>>6
?
?
9 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:01:02.33 3etpuPgTd.net
なんか小学生みたいな設定だぁ
いや凄いけど
いや凄いけど
10 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:01:34.70 CrC8gQKl0.net
なんか住む世界違いすぎて悔しくはない
1軍半のプロ野球選手みたいなもんや
1軍半のプロ野球選手みたいなもんや
16 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:03:13.68 u3AdvVwd0.net
ええなぁ
ワイも今年の転職うまくいけば2300万くらいや
なんとか頑張りたい
ワイも今年の転職うまくいけば2300万くらいや
なんとか頑張りたい
17 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:03:16.34 yeuXS//Fd.net
労働時間これマジ?すげえ
18 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:03:50.23 W+5qK3E1p.net
有給無限って最強やろこれ
19 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:04:04.75 uUK2hl990.net
労働時間は流石にうせやろ?
20 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:04:23.13 1y5XdjyJ0.net
労働時間以外は全て勉強時間だぞ
21 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:05:03.35 qoMgQyMk0.net
ワイ貧乏大学院生、自分のW-2見たら$16000しかなかったわ
24 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:05:46.76 u3AdvVwd0.net
>>21
PH.D過程でもおるんか
PH.D過程でもおるんか
32 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:06:59.11 qoMgQyMk0.net
>>24
せやで卒業して良い職つけるか不安
高給取り羨ましい
せやで卒業して良い職つけるか不安
高給取り羨ましい
34 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:07:51.19 u3AdvVwd0.net
>>32
分野はなんなん?
すごいなぁ
ワイは学部で就職して帰ってきたからPH.Dとか取るやつはほんま尊敬するわ
分野はなんなん?
すごいなぁ
ワイは学部で就職して帰ってきたからPH.Dとか取るやつはほんま尊敬するわ
38 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:09:29.17 qoMgQyMk0.net
>>34
エンジニアリング系とだけ
いやこっちで学部出るのすごい忙しくて大変だったでしょ?普通に凄いと思う
エンジニアリング系とだけ
いやこっちで学部出るのすごい忙しくて大変だったでしょ?普通に凄いと思う
49 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:11:31.47 u3AdvVwd0.net
>>38
可能性あって羨ましい
ワイは給料だけに釣られて金融行ったからなぁ
文系やし絶対にPhDのほうがたいへんやと思うわ頑張ってクレメンス!
可能性あって羨ましい
ワイは給料だけに釣られて金融行ったからなぁ
文系やし絶対にPhDのほうがたいへんやと思うわ頑張ってクレメンス!
>>40
ワイと同じ外銀業界くれば
それこそまだまだ3000万4000万は稼げるで
新卒で諸々込で1200万前後や
22 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:05:09.13 V8f/u8+Y0.net
日本でこれなる方法ある?
27 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:06:04.54 oAbO4Q3Sd.net
>>22
年収ならいくらでも
年収ならいくらでも
40 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:09:53.73 V8f/u8+Y0.net
>>27
どうしたらいい
どうしたらいい
23 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:05:42.64 UM+sDZUD0.net
あっち年収上限ないからなぁ
俺がいっても安月給で買い叩かれそうだけど
俺がいっても安月給で買い叩かれそうだけど
25 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:05:54.39 BjHrSFZX0.net
医学部生ワイ、年収1億の医者パッパの医院を継ぐのでこいつに成り代わる模様
26 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:06:03.24 smZ5juHi0.net
IT極めて渡米が一番勝ち組に近いんだろうな今の時代
28 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:06:06.01 H2Yqx3Kh0.net
AIエンジニアとかなん?
29 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:06:17.84 O9IH/jIj0.net
かっこええな
30 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:06:51.03 He614/WOr.net
年収1億越えのYouTuberもおるし
54 :風吹けば名無し 2021/02/05(金) 13:12:37.25 K8oi7/fv0.net
>>1
これの意味すらわからん
これの意味すらわからん