MENU

ウーバー配達員やっとるけど、クッソ高そうなマンションの住人が『マックすき家ピザハット』を頼む

1 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:01:54.25 +bVPHEj+0.net
金持ちになっても結構こういうの食うんやな
2 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:02:46.37 akP1H7QfM.net
今日35階に配達したけどあいつらアホやろ
3 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:05:53.66 EuCPCxwJd.net
配達ご苦労さんやで
4 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:06:20.82 PweDhxDk0.net
はよ寝ろ無職
5 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:06:41.98 gdftZAYy0.net
配達の時点で金かかるからな
店もマトモにするととても常用できん
15 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:18:40.32 m93WWNxA0.net
>>5
高い店の方が配達料自体の比率は安いやろ
6 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:07:14.84 r0DhjTw1M.net
どうせYouTuberやろ
7 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:08:10.18 fl5WoGI6a.net
たまにジャンキーなフードが恋しくなるんやろ
9 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:09:09.96 Y9TjQ0u7d.net
逆に頼んでたら悪いのか?
10 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:10:21.42 fvRNUS8f0.net
この時間に携帯回線の貧乏人多過ぎだろ
31 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:26:58.99 x9HaxTno0.net
>>10
ガチの貧乏人って固定回線持てんからな
フリーターやってる知的障害者とかwifi知らなそう
11 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:12:02.16 +b1m0dHO0.net
金持ちはカップ麺とかよく食うな
時間もったいないんやろか
12 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:13:33.66 UPKLUnKc0.net
金持ちも普段食ってる物はそんなもんやろ
むしろ食べてる物よりデリバリー使うところにブルジョワ感じるわ
13 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:15:42.86 ew8QM69R0.net
ホリエモンも吉野家行くらしいからな
14 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:18:19.74 RhNxyavep.net
>>13
営業妨害やんけ
16 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:20:29.86 qGACWtlE0.net
ここか、クッソ高いタワマンやん!ワクワク→102号室

このガッカリ感

33 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:27:13.23 /mSjhScw0.net
>>16
17 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:20:40.11 qdLIOoLe0.net
ワイも相当のボンボンやけど普通にマックもすき家も食うで
唯一食ったことないのカップラーメンくらいや
19 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:21:34.83 RhNxyavep.net
>>17
そんなボンボンが深夜になんJかよ
24 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:23:38.60 qdLIOoLe0.net
>>19
別にええやろ
ワイ高校がスイスの金持ちしかこない寮高校やってんけどどいつもこいつもそこら辺の高校生と変わらんかったぞ
全身ブランド物のやつとかもおったけどそいつと荒野行動毎晩やってたし
夜は海外でもスーパーに売ってる焼きそばやでw
27 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:24:54.97 RhNxyavep.net
>>24
聞いてないんで〜
28 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:26:07.66 qdLIOoLe0.net
>>27
ワイが言いたいのは漫画の世界のような金持ちなど存在しないってことや
実際は普通に学校通って普通に生活を送るんやからコンビニを利用しない奴などいないということや
64 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 04:00:59.51 18bQdlBM0.net
>>28
聞いてないのに1人で喋るなよクソガキ
18 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:21:28.77 7aPMphdT0.net
背伸びした貧乏人が住んでる定期
20 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:22:29.78 Rv2hQVudM.net
時間たったマックとかまずいんやが
21 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:22:33.81 9wSrhj7na.net
タワマンインセってまだあるん?
22 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:22:50.93 BXWGQpof0.net
1日3回同じ奴に配達した事あるわ
一食に金かけ過ぎや
23 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:23:31.72 vsL5U0Lm0.net
マックくらい自分で買いに行け
配達員は奴隷じゃねえんだよ
25 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:24:04.07 qdLIOoLe0.net
>>23
普通マックデリバリー頼むよね
30 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:26:35.18 UGH80wVO0.net
>>23
配達員エアプやろお前
マクドはショートオンリーやから有り難いんだよなぁ
32 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:27:08.43 uF8ekrxUa.net
>>23
いや頼まなきゃ飢え死にするのはその配達員やろ
ただでさえ仕事がない世の中なのに
34 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:27:33.27 kfUWrroM0.net
>>23
働いてたらそういう考えにならん
26 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:24:09.38 fjG2HRhb0.net
日本の芸能界で天下とったコンビもUFOとどん兵衛好きやし
29 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:26:27.35 uF8ekrxUa.net
年収上がっても家賃と税金考えたら食事なんて全然贅沢出来ないみたいだな
35 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:28:06.47 TkvALi9Ia.net
タワマンてわかった瞬間に萎えるのが配達員
36 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:28:56.23 fjG2HRhb0.net
個人事業主やとタワマンの家賃は経費で落とせるけど食費は落とせんしな
37 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:29:22.18 gfw2gPHn0.net
タワマンに住むメリットが分からんわ
金持ちが遊んだ後帰る場所なのかと思ってたが
38 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:29:36.52 rm2fnM4i0.net
中国の都市部はタバコでもなんでも出前してくれたけど東京やとあるんかな?
39 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:29:43.30 UGH80wVO0.net
タワマンって何で2個も3個もオートロックあんねん
スラム街やないんやから日本であんなセキュリティーいらんやろ
40 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:30:44.12 TkvALi9Ia.net
>>39
あれ住んどる方もロック解除するの面倒にならんのかなって思うよな
43 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:31:09.97 qdLIOoLe0.net
>>39
いやタワマン住んで基地が自分の家の前にいたりしたら嫌やろ
それにこっから先どうなるかわからんのやから最初からオートロックで正解や
後からつけるとか無理や
48 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:36:39.60 8THeQm5c0.net
>>39
貧乏人が入り込んで飛び降りたりせんようにやで
41 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:30:44.96 SQ3dxZmQ0.net
使っちゃいかんのか?
42 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:30:46.97 GbWjR1xNM.net
すき家には入りたくないんやろ
44 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:31:40.43 lk5fUoxDH.net
ビルゲイツもマック大好きやろ
45 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:31:52.73 SGii9tZQ0.net
ビルゲイツもマック食うぞ
46 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:34:16.77 YRSeFTq80.net
山の上に住んでる奴と大家族はウーバーイーツ使用禁止にしてほしい
47 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:34:41.01 Ju+mLCB70.net
田舎民やからわからんのやけどピザハットって普通に宅配あるやろ?
なんでウーバー使うんや?
50 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:39:15.19 TkvALi9Ia.net
>>47
ウーバー入れとけば注文出来るからやない
松屋とかほっともっととかもそうやけどわざわざアプリ入れるの面倒やろ
51 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:40:37.90 dn1vAFAx0.net
ウーバーイーツ配達員が高速道路走ってるのみたぞw自転車で
52 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:43:09.13 lldqdhsJ0.net
貧乏人が必死こいてごみみたいな飯届けてるの見て笑ってるんやで
53 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:47:55.49 zjpH7vC10.net
早く届くからやで
30-50とか頼む気にならない
54 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:50:36.29 y2xaHbpT0.net
現代の奴隷制度
61 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:57:01.45 UGH80wVO0.net
>>54
大多数の職は上の人間のパシリやろ
55 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:51:10.14 6fU4Zjdg0.net
ピザハットって店がデリバリーしないの?
62 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:57:27.51 TkvALi9Ia.net
>>55
配達どうこうやなくて窓口増やしたいだけやな
ウーバーも出前館も入れとる店は多いで
56 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:51:38.51 Z1Tj1KpG0.net
「ワイみたいな金持ちがマック食うのどう?www」

これや
本田翼がゲームオタクアピールするのと同じや

58 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:53:03.14 qdLIOoLe0.net
>>56
不動産王トランプもマック食いまくってるし関係ない
結局万人に受け入れられてるもんは金持ちにも受け入れられてるいうことや
57 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:52:15.14 qdLIOoLe0.net
店がデリバリーするよりUBERの方が早いしアプリ一個でまとめられるしって感じやろ
59 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:53:37.64 i8PPrTpJ0.net
大手外食チェーンには底辺連れが溜まるから金持ちは一緒にいたくないからウーバーイーツ使うんかな?
65 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 04:01:16.48 SGii9tZQ0.net
>>59
それもある
マック牛丼屋100円寿司は不愉快や
マック以外は食わんけど
60 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 03:55:44.90 .net
マトモな飯は外で食うんやろね
チェーン店は味安定しとるから
63 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 04:00:34.94 eG0Pq+gvd.net
UberEATSに対する目線って世間とJでだいぶ離れてるよな
実際叩いてるのってまともな職に就いてない陰キャチーさんしかおらんのやろなぁ
66 :風吹けば名無し 2021/02/11(木) 04:01:47.63 wVrvIJ8Tp.net
浮浪者みたいなやつがマンション入ってくんのに麻痺するよな
そのうちウーバーの格好して入り込んでくる犯罪者出そう
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次