【総務相】SNS上の誹謗中傷、投稿した人物の電話番号 開示対象に 8月中に省令改正 ★2 [ばーど★]
1 :ばーど ★ 2020/08/07(金) 20:22:45.24 ruAx/SH09.net
4 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:24:21.43 ZfeOV4qN0.net
くたばれ立憲
↑
これアウトな
6 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:25:04.74 V9IvhncH0.net
で、誹謗中傷の定義は?
33 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:30:53.07 M8PtSv0g0.net
>>6 皆さん、あのように、人の主張の、訴える場所に来て、
演説を邪魔するような行為を私たち自民党は絶対にしません!
私たちはしっかりと政策を真面目に訴えていきたいんです!
憎悪からは、何も生まれない。
相手を誹謗中傷したって、皆さん、何も生まれないんです。
こんな人たちに、皆さん、私たちは負けるわけにはいかない!
都政を任せるわけにはいかないじゃありませんか!
平成29年7月1日 安倍 晋三
8 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:25:25.36 nXFg8cYv0.net
匿名に隠れて誹謗中傷するゴミクズどもが震え上がるのかw
素晴らしいな!
11 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:26:50.83 WI9T3rGT0.net
ヘイヘイネトウヨビビってるぅww
16 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:27:21.95 ZHfB9Z5e0.net
>>11
おまえ50代かよw
17 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:27:58.21 ejvbi79w0.net
ベラベラ情報なんか載せるなよ
暇なやつが訴えたいんだろ
19 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:28:18.92 Smf97Xsv0.net
>>9
笑。
27 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:30:01.04 cnfS/H5Z0.net
これが突き詰めて行っちゃうとディストピアな世界になっていくんだろうな
31 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:30:41 /p/hupyd0.net
ジャップと言ったらアウトか
さまあ
34 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:31:14.19 k34MjUAj0.net
テレビ局の責任転嫁大成功だな
35 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:31:44.77 VzJ8CCt0.net
38 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:32:34.99 KW+jYwww0.net
>>1
総務相が一方的に罰するぞと言っているのは分かるが
誹謗中傷って誰がどんな基準で認定するのか
国民的なコンセンサスがまるでない
キチンと基準を示すべきではなかんべえか
40 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:33:04.50 jAaq9/3n0.net
5ch はSNSに入っているのか?
41 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:34:09.47 N4/+JnYe0.net
ヒトヒト感染はないとかデマ流してた連中も処罰しろよ
44 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:35:39.67 WWYRt5Xn0.net
日本は個人が使える量子ネットワークがないと滅びそうだな
52 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:37:02.87 5o6UzY/70.net
有識者とかいう味噌もクソも壺も入れて誤魔化すための訳の分からんもの
55 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:37:53.04 6UBg3fzC0.net
60 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:38:41.50 l4dwQkUD0.net
日本がどんどんあの国みたいになっていくんですけど
67 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:40:17 +TIHbrw70.net
もうね
ビジネスモデルです
68 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:40:19 0xeKm+Xq0.net
パヨクババアさんどうすんの?これ
69 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:40:20 jAaq9/3n0.net
>>63
IP電話番号から名前を見つけようとすれば
見つけられるんじゃないかな?違うのかな?
70 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:40:39 p9Id2DZ80.net
>>64
5chはログイン制じゃないから無理
72 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:41:30 jAaq9/3n0.net
85 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:45:16.73 0xeKm+Xq0.net
>>74
いや5ちゃんは、日替わりIDだから悪質性は薄くなる。
ヤバいのは、スマホの永久IDで攻撃してるやつ。ねちねちレベルが違う。
94 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:49:06 tavvRog0.net
公開された電話番号で電話帳検索して友達いたらww
(・∀・)と思ったけど友達いなかった。
97 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:49:33 eoagZlqd0.net
高市になってからめちゃくちゃだな
102 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:51:34 CIfAnIJn0.net
面と向かって誹謗中傷出来ない奴はSNS上でもするんじゃねーって事でしょ。相手が請求して事業者が誹謗中傷と認めれば相手に自分の電話番号が渡る。その可能性を踏まえてSNSでの発言は内容、言葉遣い等吟味しなさいって事やね。相手がその番号で悪さしてきたらネット上での争いから現実での争いになるってだけ。
103 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:51:54 7i8kM+Ou0.net
「政権批判をした者も厳罰に処します」
105 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:52:42 ymoe3iW30.net
>>10
わw日本語使うな穢れ親族友人含めて四六時中殺される覚悟しとけ
106 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:52:42 5pJZJOxV0.net
SNSもそうだけど誹謗中傷しまくってる誹謗中傷の宝庫の
ドラマ板、役者関連板、アイドル関連板、お笑い芸人板などもどうにかしてもらいたいわ
109 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:54:15.61 6M0KF9HY0.net
5ちゃんは20代ゆとりが多すぎなんだよ
マイナンバーで実名と年齢わかるように整備しろよ
20代ゆとりの犯罪って極悪なのにチョンだろ県だの
無職だのゆとり世代がゆとり教育のせいにしないレス
ばかりしてるの多すぎ
ネットの書き込みは実名制にすれば誹謗中傷少なくなるよ
絶対に
110 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 20:54:18.36 MCSItF0p0.net
>>14
コウムインガーは得てして
こいつら自民に利用される
141 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 21:06:03 tVN93beS0.net
匿名じゃないなら開示されないのか?
実名を出していても電話番号や住所がわからないケースはありえる
146 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 21:08:36.95 fkMWAOT80.net
>>137
言論とは発信側を指すだろ。
読解力鍛えてからレスしろよ。
148 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 21:09:39.43 tVN93beS0.net
個人の誹謗中傷は建設的でないという意識をもたせるほうが望ましい
短絡的で目先のことしか考えないのはキッズだけじゃなくて政府もそうだろうが
166 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 21:17:13.28 JBIcQI60.net
自民党の悪政留まるところを知らず
言論弾圧までして政府批判を抑止したいのか
169 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 21:18:34.44 fkMWAOT80.net
>>153
自分さ、中学生くらいなのか?
「表現の自由とは」と「誹謗中傷とは」で検索して基礎知識持ってみると理解が深まるよ。
表現の自由は憲法で保障された人権規定。
172 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 21:20:19.32 E64Dtkt50.net
憲法21条はどうなるのかなこれ?
181 :不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 21:26:17 Tuq9B1ob0.net
>>180
証拠あんの?
366 :不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 01:42:01.90 F+IFetCA0.net
実際に悪いことをしている奴に対して「批判」をしても、それを誹謗中傷とか言われかねないよなあ。
叩かれるには訳があるんだよなあ。
そもそもSNS運営会社が
それにしても、普段から何をするのも遅いし動かないのに。今回はやたらとスピード感があるよなあ。
本当の目的は安倍にたいする死ねなどを含めた政権批判を封じ込めたいだけの言論統制だろ?w
420 :不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 02:49:27 z6uXPoj20.net
炎上商法してるやつらもどうにかして欲しいな
512 :不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 06:38:57.86 CmyvInc/0.net
>>510
そもそも論で攻撃する必要があるのかとw
627 :不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 07:36:13.89 lXluaNjx0.net
これは恣意的にやられるとまずいな
政治家批判もできなくなりそう
633 :不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 07:41:01 l4DullRL0.net
>>573 いやあ、田舎っつっても所詮は地方都市の郊外か近郊
程度のエリアのことよ。
てか別に一応政令指定都市のような人口密集地域でも、
その市が満遍なくまるっと一様に都市化や生活的文化的に劣化
(利便化=ただひたすら受動的になるだけ、出来合いのモノ買うしか
行動が無くなっていく)してってるわけじゃ無いので、
古くて良い生活文化や考え方を維持か覚えてる人たちや
場は小規模にあちこちに点在し続けているもんだよ。
だからそう言うとこ拾って行けば、何も知らんアホ若者と、
昔を知ってるのに常に周囲に合わせて考え行動しちゃうから
結局今まで覚えたこと全部忘れてるよーな私と同世代とその上が
増えて来ても、自分の中に「昔はこうじゃなかったよなあ、あの
やり方や考え方の方がずっと魅力的だったよなあ」って心が残ってれば
そこまで困らない。
んで、田舎の方でも情報伝達スピード早いのはもう、テレビが普及した
頃からの話で、これも変わらないw ほとんどその田舎の中では
単なる話題のネタで終わって、それ以上利用できる内容じゃ無いので
実質影響ないからw まあ若干、今まで特に疑問もたずにやってた事を
周囲に配慮しちゃって遠慮する傾向はあるが、何しろ田舎なんで
大した影響がある事ってそうそう起きないw
634 :不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 07:42:31 FgISN+v40.net
まだ電話番号開示出来なかったのか
638 :不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 07:45:08.51 YX2mN9Hl0.net
未だに勘違いしてるやつがいるけどプロバイダが情報を開示するって意味じゃないからな
企業が管理してる電話番号の情報をIPとともに開示できるようにするって話
プロバイダは契約者のプライバシーを守るために開示拒否してくれるが、企業になるとそのへんあまあま
普通に危ないよこの改正
730 :不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 08:53:02 e6c+AIgW0.net
>>723 ウヨサヨの問題じゃねーわ
個人情報を世界規模で管理しているTwitter、グーグル、LINE、FacebookやLINEと
利用者の利益相反の話ですわ
733 :不要不急の名無しさん 2020/08/08(土) 08:54:29 t6niiqg30.net
9cm砲はアウトか。