1 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:43:07.55 /lwyY8SIM.net
デスクトップが汚い
2 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:44:15.04 QP2/hm10.net
返事は一人前
31 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:51:27.78 SSQ1lB8CM.net
>>2
まさにこれ
まさにこれ
3 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:44:20.47 O/r9gc650.net
物をよく落とす
10 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:46:46.68 bNAk9SA00.net
タイピングが遅い
文章の読み書きが苦手
言ったこと言われたことをすぐ忘れる
文章の読み書きが苦手
言ったこと言われたことをすぐ忘れる
11 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:46:48.26 QoVvtHYG0.net
無駄な動きがおおい
12 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:46:50.62 UR18WoIG0.net
清潔感がない
13 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:46:54.00 /44rJDsC0.net
ワイみたいなやつ
19 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:49:02.83 xLZziPh20.net
質問をしない
メールの返信がない
メールの返信がない
22 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:49:44.72 wmAbPvP40.net
とりあえずハイハイ言う
ソースはワイ
ソースはワイ
23 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:49:45.37 pMhYy4NN0.net
飯食うのが遅い
マジやで
マジやで
26 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:50:15.62 Eusev9lzd.net
理解してないのに聞き直さない
37 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:53:04.63 CCKdFVm50.net
月一回は遅刻する
異動してきたばかりの社員に仕事を奪われる
怒られているのが日常的
〆切という概念がない
机が汚い
異動してきたばかりの社員に仕事を奪われる
怒られているのが日常的
〆切という概念がない
机が汚い
40 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:53:29.63 87Nwnc2Md.net
飲み会が必要とは思わないけど頑なに拒絶する奴は絶対仕事できんわ
66 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:58:37.21 vIYlTqzH0.net
>>40
ワイのことか?
ワイのことか?
42 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:53:54.98 nvqbbJ7+d.net
趣味が貯金
63 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:58:25.27 vIYlTqzH0.net
>>42
ワイやんけ
ワイやんけ
43 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:53:55.47 5Th7tQW0.net
飲み会に出ないとキレる奴
51 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:55:39.32 BMRi94eR0.net
仕事に独りよがりの線引きしてるやつは無能やな
良くも悪くも部活みたいなもんなのに
良くも悪くも部活みたいなもんなのに
71 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:59:15.90 vIYlTqzH0.net
>>51
ワイやんけ
仕事以外の話はしたくないわ
家にいるだけやし恥ずい
ワイやんけ
仕事以外の話はしたくないわ
家にいるだけやし恥ずい
53 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:56:21.05 QaHcD+Ej0.net
なんJやってる
56 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:56:52.93 edmttdX5d.net
このスレで仕事関係なく自分が嫌いな事をやってる奴をあげるやつ
60 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:57:36.84 NRcz5YEA0.net
机やPCモニターに付箋紙が大量に貼ってある
61 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:57:40.05 +3VCfE8H0.net
遅刻はしないぞ
ソースはわい
ソースはわい
65 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:58:31.56 BMRi94eR0.net
>>61
それさえできてないなら仕事できない以前の問題やし
それさえできてないなら仕事できない以前の問題やし
67 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:58:43.23 k1Vag0Ha0.net
ホウレンソウができない
70 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:59:02.48 VV4rwn7c0.net
メールをすぐに返信しない
納期を守らない
納期を守らない
75 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:59:31.06 k+Il17FXd.net
片付けが出来ない めんどくさい事を後回しにする コミュニケーションが取れない
79 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 21:59:59.95 9UaWjEm30.net
動きが遅いやつやろ
ワイのことやが
ワイのことやが
85 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:00:14.23 G8wcOZ4Da.net
否定することができない
90 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:00:37.21 wmAbPvP40.net
上司「〜はこうやるんだ」
ワイ「ハイ!」
上司「わかった?」
ワイ「ハイ!」
上司「じゃあどういう風にイメージできたか説明してごらん?」
ワイ「ハイ!」
ワイ「…?」
ワイ「ハイ!」
上司「わかった?」
ワイ「ハイ!」
上司「じゃあどういう風にイメージできたか説明してごらん?」
ワイ「ハイ!」
ワイ「…?」
228 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:15:10.08 qqShvExj0.net
>>90
草
草
94 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:01:00.98 5diJBmdJa.net
文章を書くのが苦手
結局何を聞きたいかがわからない
ワイや
結局何を聞きたいかがわからない
ワイや
97 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:01:13.67 CCKdFVm50.net
雑談しまくりはうざいけど
たまには雑談してコミュニケーション取れてるやつの方が仕事捗ってるわ
たまには雑談してコミュニケーション取れてるやつの方が仕事捗ってるわ
111 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:02:41.28 BMRi94eR0.net
>>97
結局仕事なんて近くの人の助けになることに終始するからな
どんな職種であれ
結局仕事なんて近くの人の助けになることに終始するからな
どんな職種であれ
100 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:01:16.81 Q/QLXrbQ0.net
挨拶しない奴
愛想悪い奴
愛想悪い奴
116 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:03:07.96 k+Il17FXd.net
こっちが無能のせいで怒ってるのに気付かない
説教してもしばらくしたら忘れて同じミスをする
字が絶望的に汚い
説教してもしばらくしたら忘れて同じミスをする
字が絶望的に汚い
120 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:03:22.49 NBRFZksM0.net
口癖が「はい」 ワイのことやで
132 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:04:56.03 9yWpUSPe0.net
先延ばしする
締切ある仕事からやりゃええのに
締切ある仕事からやりゃええのに
137 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:05:27.18 cedqGDila.net
>>132
やめてクレメンス…
やめてクレメンス…
133 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:04:59.06 uQf7KN1F0.net
すんげー細かいのと、確認魔、電話魔、不安感が強い奴。
同僚にいるがそいつのせいで疲弊してる。
同僚にいるがそいつのせいで疲弊してる。
140 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:05:50.50 rfGI7l3f0.net
>>133
心配性なんや言うけどここまではまあええかの基準がないねんな
心配性なんや言うけどここまではまあええかの基準がないねんな
149 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:06:55.35 gZy3DJtWd.net
>>133
上司におったけどコイツのせいで部下の全員が疲弊してたわ
上司におったけどコイツのせいで部下の全員が疲弊してたわ
446 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:37:19.78 SyJ+Yt0z0.net
>>133
仕事できないわけじゃないけどこれ
誰も大丈夫なんて保証できないのに確認しろって言ってくるんだよね
仕事できないわけじゃないけどこれ
誰も大丈夫なんて保証できないのに確認しろって言ってくるんだよね
495 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:40:50.25 BQR3J9/v0.net
>>133
こういうのってたいてい、不安に思ってるくせに確認するポイントやタイミングがことごとくズレてる場合が多いよな
「そんなどうでも良いこと気にする?」ってのと「普段あんなに確認しまくってるのに、いちばん大事なそこスルーしちゃうの?」みたいな
こういうのってたいてい、不安に思ってるくせに確認するポイントやタイミングがことごとくズレてる場合が多いよな
「そんなどうでも良いこと気にする?」ってのと「普段あんなに確認しまくってるのに、いちばん大事なそこスルーしちゃうの?」みたいな
512 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:41:49.36 CCKdFVm50.net
>>495
誤字脱字やスペースには気をつかうくせに
本質的な問題を理解してない奴にありがちやわ
仕事してるアピールしたいだけの無能
誤字脱字やスペースには気をつかうくせに
本質的な問題を理解してない奴にありがちやわ
仕事してるアピールしたいだけの無能
138 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:05:27.44 rjXepcELd.net
このスレでただ自分の嫌いな同僚や上司の特徴を書く
139 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:05:48.12 NBRFZksM0.net
これただの自己紹介やな
153 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:07:23.58 1fgkqdr1a.net
仕事できるできないって会社のカラー次第だからな
158 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:07:52.50 /10+cnoY0.net
>>153
こいつは仕事出来ないやつやろなーってのは分かる
こいつは仕事出来ないやつやろなーってのは分かる
165 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:08:40.27 BMRi94eR0.net
>>153
できるはそうやけどできないは共通するで
できるはそうやけどできないは共通するで
154 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:07:25.28 FydDkRV20.net
こないだ契約社員から正規になったけど正社員様とは頭の構造が根本的に違うのを痛感しとる
マジついていけん
マジついていけん
240 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:16:23.57 Ja8YhWUj0.net
>>154
でももう契約社員じゃないんだから対等になれるように頑張れや
でももう契約社員じゃないんだから対等になれるように頑張れや
159 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:07:53.79 /ktnNdYyp.net
メール開くのが怖くてすぐに開かない
177 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:10:21.02 Rd4mCR0cp.net
デスクが汚いは2パターンあるわ
書類山積みでも必要なのがどこにあるかすぐわかるやつは有能な場合多い
わからないやつはガチの無能
書類山積みでも必要なのがどこにあるかすぐわかるやつは有能な場合多い
わからないやつはガチの無能
200 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:12:42.03 lF9moi8o0.net
>>177
上司に資料の提示求められてバタバタ慌てながら汚ねえ机物色してる姿とかほんま惨めや
上司に資料の提示求められてバタバタ慌てながら汚ねえ机物色してる姿とかほんま惨めや
184 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:11:11.36 3DPBwjuld.net
管理職って基本挨拶返さないやん
大切っていうなら部下にもちゃんと返せよ
大切っていうなら部下にもちゃんと返せよ
193 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:12:14.88 qujAHkHR0.net
>>184
偉いから偉そうなんやで
偉いから偉そうなんやで
188 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:11:35.91 nqvC9RbS0.net
声が小さいやつ
やっぱり人とコミュニケーション上手くとれんと無理よね
やっぱり人とコミュニケーション上手くとれんと無理よね
196 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:12:21.21 BMRi94eR0.net
>>188
なんのために面接で選抜してるかって話よね
特殊な免許持ちならともかく
なんのために面接で選抜してるかって話よね
特殊な免許持ちならともかく
198 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:12:34.13 pREOIGqB0.net
怒られるとしょうもない嘘をつく
ワイやで
ワイやで
201 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:12:50.05 gXvc6ujAa.net
なんjばっかりしてる
209 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:13:47.70 zI7eyA0I0.net
>>201
業務3割くらいなんJしててすまんな
業務3割くらいなんJしててすまんな
214 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:13:52.97 NBRFZksM0.net
話をどれだけ分かりやすくしても理解出来なくてそれを自分が頭悪いからやなくて相手のせいにする
だからといって説明を省いたら怒る つまりワイや
だからといって説明を省いたら怒る つまりワイや
225 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:14:43.35 bGNFtVYb0.net
>>214
5chによくおるよなこういうやつ
5chによくおるよなこういうやつ
236 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:15:53.00 NBRFZksM0.net
>>225
いつもすまんな
いつもすまんな
243 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:16:45.59 bGNFtVYb0.net
>>236
自覚があるお前は偽物や
本物はガチでやばい
自覚があるお前は偽物や
本物はガチでやばい
220 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:14:20.89 TApcHBuB0.net
ちょっと動くと「あれ?ボールペンどこや?」ってなる
227 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:14:48.36 +3VCfE8H0.net
>>220
これはある
これはある
224 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:14:43.41 Q/N89W1Pd.net
経験則やと何も質問してこないやつ
229 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:15:18.90 OQhw3fkN0.net
逆に質問ばっかしてくるやつは?
248 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:17:46.99 RpWTImnda.net
>>229
色々な質問してくるのは指示や連携がちゃんともらえてないんかなと思うけど
同じ質問繰り返すのはガイジかなと思う
色々な質問してくるのは指示や連携がちゃんともらえてないんかなと思うけど
同じ質問繰り返すのはガイジかなと思う
251 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:18:01.26 Q/N89W1Pd.net
>>229
だいたい有能や
何回聞いても理解できない奴は除くが
だいたい有能や
何回聞いても理解できない奴は除くが
263 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:19:47.15 Rd4mCR0cp.net
>>229
同じ質問複数回しなければ有能やと思う
少なくとも勝手に解釈されて違うことされるより遥かにマシ
同じ質問複数回しなければ有能やと思う
少なくとも勝手に解釈されて違うことされるより遥かにマシ
250 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:17:57.78 CCKdFVm50.net
仕事の優先順位分かってない奴はマジで地雷や
仕事ふれなくなる
仕事ふれなくなる
256 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:18:49.57 vGx3JGBw0.net
こういうスレ見るとほんまワイって無能なんやなって実感する
死にたくなる
死にたくなる
282 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:21:42.55 Qi7BFM1ra.net
>>256
採用したやつが悪いの精神やぞ
採用したやつが悪いの精神やぞ
259 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:19:02.78 EuCIsKir0.net
前置きがながい
272 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:20:40.57 RFQ6Aj3F0.net
>>259
要点整理するのめちゃくちゃ下手な奴おるよな
10秒で説明できるようなことに1分使う奴
要点整理するのめちゃくちゃ下手な奴おるよな
10秒で説明できるようなことに1分使う奴
301 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:23:57.16 H5W6OYm80.net
プライドだけは一人前
306 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:24:45.75 msLLAcR40.net
決まったことしか出来ない
決まってないことが出来ない
決まってないことが出来ない
322 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:25:56.52 liR7V3Qe0.net
人の言うことを聞かない
屁理屈と言い訳のオンパレード
屁理屈と言い訳のオンパレード
359 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:30:10.43 LNMy0lCA0.net
屁理屈ばっか言ってた奴は総じて無能だったな
362 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:30:26.75 nYT70xRz0.net
ワイみたいに上司に嫌われてる奴
365 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:30:41.18 j0M8VfRA0.net
逆に沖縄はもう少し鉄道あっても良くないか?
375 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:31:29.39 j0M8VfRA0.net
>>365
誤爆したわ
ワイはでけへん奴やな…
誤爆したわ
ワイはでけへん奴やな…
383 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:32:33.53 dEo5u/f+0.net
自分で調べたり情報取りに行かないやつ
一次ソース見ないやつ
一回も現地見に行かないやつ
一次ソース見ないやつ
一回も現地見に行かないやつ
漏れなく無能
フットワークが無い
388 :風吹けば名無し 2021/02/16(火) 22:33:04.68 ehVJn66fd.net
営業やが、担当1年目はお客さんと社内からボロクソに怒られたが全部怒られた事メモって気をつけてたら気づけばトップクラスやで
結局慣れやろ