3 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 08:56:45.01 09grKwPA0.net
アカン
5 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 08:56:57.87 neK+N1u50.net
ガス抜き定期
6 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 08:57:01.21 Ta7TLJ2k0.net
今日の朝震度2なのにめちゃ揺れたわ
7 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 08:57:15.37 o9GZeGUy0.net
始まるじゃないんか
10 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 08:57:54.90 q0s4gxkY0.net
南海トラフ「明日から本気出す」
16 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 08:58:54.09 xUHbzYDSM.net
むしろ小出し小出しで歪み解消されてたらラッキーやろ
27 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:01:22.61 mo0k9mL80.net
>>16
この前の東北の震度6地震が威力としては東日本震災のメイン地震の1/1000や
震度2震度3なんかすかしっ屁にすらならん
この前の東北の震度6地震が威力としては東日本震災のメイン地震の1/1000や
震度2震度3なんかすかしっ屁にすらならん
63 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:05:49.21 lznkWQ6U0.net
>>27
はえ〜東日本ってすげえなあ
はえ〜東日本ってすげえなあ
19 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:00:00.23 r54u+7NEM.net
南海トラフ来ても震度6程度だろ
びびりすぎ
死者なんかほとんどでない
びびりすぎ
死者なんかほとんどでない
24 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:01:00.94 JWTOZlgXd.net
>>19
立地的に津波がヤバいらしいで
立地的に津波がヤバいらしいで
33 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:02:26.78 OqkNpTZFd.net
>>24
静岡の最悪の場合の被害想定人数やばすぎだわ
静岡の最悪の場合の被害想定人数やばすぎだわ
22 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:00:23.27 LqLPcsRp0.net
南海トラフグって東日本起きる前から起きる起きる言われてるのにほんまに起きるんか
35 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:02:35.06 09grKwPA0.net
>>22
15年前には30年以内に起きると言われてたらしいな
15年前には30年以内に起きると言われてたらしいな
もう半分やで
28 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:01:38.60 ZYoTD65Vr.net
東海大地震って20年以上前から起きる起きる言われとるよな
29 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:01:38.84 lVQgZqbn0.net
日本て常時こんなんちゃうん
34 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:02:31.29 wD6MrNhQd.net
最悪の場合、大阪でも高槻あたりまでは水没予定だかんな
42 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:03:47.72 MlM2bM8/0.net
ヤバいヤバい言われてるうちは来ない
64 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:05:54.62 shRrMqwwd.net
>>51
時計回りに地震起こるとかなんとか
時計回りに地震起こるとかなんとか
52 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:04:50.75 ODsgg3Gv0.net
南海トラフは震源地がまばらすぎるんだよな
本震来そうなとこもバラバラ
本震来そうなとこもバラバラ
53 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:04:51.31 Rgu8WjEs0.net
ワイの住んでるとこ逃げるとこなくて草
69 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:06:16.02 09grKwPA0.net
福島県沖地震、3日前には南太平洋でM7.7 東日本大震災や熊本地震でも類似の現象
https://news.yahoo.co.jp/articles/268255641e07c03627005c481c44652098004d03
福島県沖を震源とする、最大震度6強を観測とした2021年2月13日夜の地震。実はこの3日前の2月10日(日本時間)、南太平洋で大規模な地震が起きていた。
2011年3月の東日本大震災の前は南半球のニュージーランドで、16年4月の熊本地震前には南太平洋で、それぞれ規模の大きな地震が起き、被害も出た。それぞれ因果関係は不明だが、不気味な現象だ。
71 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:06:38.09 3InoRdwf0.net
夜中小便に起きた時に揺れてびびったわ
ちな愛知
ちな愛知
73 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:06:46.54 otnOMHQC0.net
本震は2030年前後と予想する
82 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:07:51.56 OqkNpTZFd.net
>>73
2001年 911
2011年 311
2020年 コロナ
2030年前後 南海トラフ
2001年 911
2011年 311
2020年 コロナ
2030年前後 南海トラフ
ほぼ10年おきかよ
86 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:08:42.52 lznkWQ6U0.net
>>73
これ結構妥当な時期やろ
これ結構妥当な時期やろ
74 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:06:53.01 1xGCtdATa.net
ついでに富士山も噴火しそう
75 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:06:53.22 u0cuJmvJ0.net
海老蔵「5月にきます」
76 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:06:58.39 LxRA/K770.net
東日本で想定外が流行語になっちゃったから
今は何でもオーバーに悪い数字出しておくようになってしまったな
コロナで40万人死ぬよとか言ってた専門家もそう
今は何でもオーバーに悪い数字出しておくようになってしまったな
コロナで40万人死ぬよとか言ってた専門家もそう
81 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:07:50.54 lznkWQ6U0.net
>>76
最悪の数字が一人歩きするようになったよね
最悪の数字が一人歩きするようになったよね
83 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:07:53.08 RNjy1cWDH.net
関東大震災から阪神淡路大震災まで一度も震度7来なかったんだよな
最近はなんなの?
最近はなんなの?
91 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:09:17.95 otnOMHQC0.net
東日本大震災を見ると南海トラフ地震も1000年に1度クラスのやつが来ると予想できる
そうなると付随して首都直下地震や富士山噴火も巨大なものになると予想できる
そうなると付随して首都直下地震や富士山噴火も巨大なものになると予想できる
93 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:09:18.41 uCpNkg760.net
大松「バヌアツの法則なんてものはないぞ」
97 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:09:55.55 09grKwPA0.net
>>93
じゃあこれまでのは全部偶然なんか?
じゃあこれまでのは全部偶然なんか?
100 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:10:17.11 NHfZnLpH0.net
東北にくると見せかけて西日本にデカい地震が起こるパターンやね油断したらアカンで
107 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:11:24.88 NcQfSBpp0.net
愛知珍しく混沌とした一日やな
雪は振るわ地震くるわ
雪は振るわ地震くるわ
111 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:11:46.35 5sTD0jfI0.net
南海地震だけならともかく連動が一番あかん
125 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:13:17.20 weX8B/660.net
東北って起こる可能性のある巨大地震多すぎやろ
あれだけ連動してもまだあるやん
あれだけ連動してもまだあるやん
130 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:14:32.00 EgFAlExj0.net
名古屋大阪って津波的にはセーフなんか?
137 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:15:20.93 nWW/pC8O0.net
>>130
大阪なんて昔は上町台地のすぐ下まで海やった
あとはわかるな?
大阪なんて昔は上町台地のすぐ下まで海やった
あとはわかるな?
141 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:15:54.16 HuTtu0p40.net
こうやって騒いでる時は絶対来ない
忘れた頃にくるのはいつものことだし
忘れた頃にくるのはいつものことだし
152 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:17:29.71 9Ld/QvHMd.net
人間「人類はぁ…地球の支配者でぇ…ニチャア」
地球、ビクッ!w
人間「うわああああああああ😭😭😭」
地球、ビクッ!w
人間「うわああああああああ😭😭😭」
これが現実…
156 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:17:43.79 K31BmVS40.net
飛行機乗っ取る時に大地震きたらラッキーよな
157 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:17:43.76 4/aJW12q0.net
津波がやばい
静岡では9万 和歌山では8万の死者予想
166 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:18:43.89 bD/eYYC9p.net
>>157
三つのプレートが連動してなおかつ最大に揺れるとかないな
三つのプレートが連動してなおかつ最大に揺れるとかないな
161 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:18:13.71 h8Ta7vJg0.net
政府からの警告一切出てないからセーフ
171 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:19:15.94 63veY2syd.net
>>154
そんなのどうでもいいから働けよガイジ
そんなのどうでもいいから働けよガイジ
176 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:20:41.16 30OsZ7n2a.net
マ?ワイ先月から和歌山おるけど地震気付かんかったわ
180 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:21:09.51 BqkffAzA0.net
>>114
それが東海さんだった説があるんだよな
戦中と終戦直後だったから資料が全く残ってないし
それが東海さんだった説があるんだよな
戦中と終戦直後だったから資料が全く残ってないし
187 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:21:32.07 HuTtu0p40.net
最強なのは大都会岡山だな
移住するなら今のうちだぜ
移住するなら今のうちだぜ
193 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:22:05.02 cqa6Lo5Da.net
>>50
ほんま何時までもアップデート出来んクソジジイ好きよなこの顔文字
何十年前からタイムスリップして来たんや
ほんま何時までもアップデート出来んクソジジイ好きよなこの顔文字
何十年前からタイムスリップして来たんや
196 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:22:09.06 Nza/BABga.net
>>14
カニやん
カニやん
206 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:23:40.11 Ke+W4N/jd.net
保険屋が来る来る詐欺してるな
211 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:24:03.10 J7HqXcgm0.net
まあどうせワイは死なんから
217 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:24:21.94 HBzSnCJJr.net
>>198
11くらいでも日本つぶれるで
11くらいでも日本つぶれるで
218 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:24:25.80 sgpKvMv80.net
>>173
住んでる人数が違うからなぁ
住んでる人数が違うからなぁ
222 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:24:59.72 BqkffAzA0.net
>>215
あそこミステリーツアーの行き先として人気あるらしいな
あそこミステリーツアーの行き先として人気あるらしいな
234 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:25:51.59 +qGeYNcYa.net
>>50
東北人やべえな
そりゃ遺跡捏造しますわ
東北人やべえな
そりゃ遺跡捏造しますわ
237 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:25:59.86 cqa6Lo5Da.net
>>177
昔からある神社や寺、震災時の避難所や物資の集積所扱いやから
昔からある神社や寺、震災時の避難所や物資の集積所扱いやから
238 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:26:09.57 K31BmVS40.net
>>207
これワイが生きてるうちにこない奴やん
これワイが生きてるうちにこない奴やん
241 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:26:21.45 qnNM8qAl0.net
地軸が反転するレベルになるのです
244 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:26:41.61 Q+DA3nYMd.net
ガス抜きや
250 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:27:20.32 WfX+c5hA0.net
和歌山とか静岡めっちゃいいと思うけどこれがあるから住めんわ
ワイが生きてる内にきそうやし
ワイが生きてる内にきそうやし
261 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:28:34.89 ej9fBZS60.net
定期貧乏ゆすりやで
268 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:29:03.89 JtMNYJ6U0.net
>>50 東日本大震災で死んどけばよかったやろ
死に損ないが
死に損ないが
277 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:29:56.87 XB0SUkPQ0.net
80年後くらいにおきてくれればええわ
ワイしんでるし
ワイしんでるし
283 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:30:12.84 BjUD6sB90.net
>>256
割とお前マジで気持ち悪いよ
板間違えてるでしょ
森へお帰り
割とお前マジで気持ち悪いよ
板間違えてるでしょ
森へお帰り
285 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:30:27.70 7MUNXuLd0.net
>>275
は?ディープラーニングの意味わかってないだろお前
は?ディープラーニングの意味わかってないだろお前
287 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:30:59.91 viV+IisLM.net
>>271
勝どきとかに住んでるやつってやべーよな
勝どきとかに住んでるやつってやべーよな
288 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:31:01.28 Ry1bs8gR0.net
>>245
東海地震は研究が進んで大体南海の半分のペースでしか来ないことが分かったからな
南海東南海を中心に考えるのが正しそうってなって南海に注目がシフトした
東海地震は研究が進んで大体南海の半分のペースでしか来ないことが分かったからな
南海東南海を中心に考えるのが正しそうってなって南海に注目がシフトした
309 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:32:59.19 viV+IisLM.net
>>300
せんよ
そんな記録ないから
せんよ
そんな記録ないから
313 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:33:14.50 7yKYHFw+M.net
>>139
言うほど前回強かったか?
言うほど前回強かったか?
314 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:33:29.14 iA4QIlZ30.net
>>251
埋め立てばっかやけど沈まんの?
埋め立てばっかやけど沈まんの?
320 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:34:45.72 PRBXF19e0.net
>>294
規模にもよるが
熊本大地震で被害が出た住宅が7万棟に及んだを見る限り
新耐震基準でもぶっ潰れる可能性はある
規模にもよるが
熊本大地震で被害が出た住宅が7万棟に及んだを見る限り
新耐震基準でもぶっ潰れる可能性はある
海から離れていれば安心、という価値観は捨て
内陸でも被害に遭う可能性を頭の隅に入れておくのが助かる秘訣や
324 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:35:08.99 4XN2PBbi0.net
>>4
ガチアスペおって草
生きるの苦手そうw
ガチアスペおって草
生きるの苦手そうw
330 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:35:47.28 viV+IisLM.net
>>315
言うても高い建物いくらでもあるしな
グランフロントが流されるレベルなら何十mの話やけど
記録上は梅田がゴールやから梅田は洪水レベルやろ
言うても高い建物いくらでもあるしな
グランフロントが流されるレベルなら何十mの話やけど
記録上は梅田がゴールやから梅田は洪水レベルやろ
338 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:36:33.63 ywyJOw+A0.net
>>315
通勤ラッシュ時の御堂筋線に津波が流れ込んだらどうなるんやろ
通勤ラッシュ時の御堂筋線に津波が流れ込んだらどうなるんやろ
339 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:36:36.03 BqkffAzA0.net
>>325
ちな静やけど前回のガチな水害は47年前やぞ
ちな静やけど前回のガチな水害は47年前やぞ
356 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:38:06.73 viV+IisLM.net
>>331
富士山は図体だけやから、被害は火山灰だけやで
樹海は死ぬけど
富士山は図体だけやから、被害は火山灰だけやで
樹海は死ぬけど
阿蘇山とかのがやばい
360 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:38:15.55 CGaXRhLb0.net
地震を予知出来ると思ってる低学歴ワラワラで草w😅💦
まさか利権団体の地震予知とか信じてるんか?w🤣
お前量子コンピュータでも地震の計算なんて出来んのにどうやって算出するねん草w🤣
南海トラフも賢ぶってる馬鹿ほど逃げ遅れるんやろうなw🤣
まさか利権団体の地震予知とか信じてるんか?w🤣
お前量子コンピュータでも地震の計算なんて出来んのにどうやって算出するねん草w🤣
南海トラフも賢ぶってる馬鹿ほど逃げ遅れるんやろうなw🤣
361 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:38:19.59 iA4QIlZ30.net
>>325
浜松には15mの防波堤があるで
浜松には15mの防波堤があるで
364 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:38:26.49 HBzSnCJJr.net
>>347
終戦前後に地震多発したからな
終戦前後に地震多発したからな
368 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:38:51.80 yUjgVBn20.net
マ?
369 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:38:58.52 WKzbcRXQ0.net
日本で一番安全な場所ってどこなん?
移住考えるわ
移住考えるわ
377 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:39:36.95 kLRblc3/0.net
>>369
埼玉か富山か岡山
埼玉か富山か岡山
378 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:39:38.75 HuTtu0p40.net
>>369
大都会岡山
大都会岡山
372 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:39:10.46 HBzSnCJJr.net
>>367
無理やろ
無理やろ
373 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:39:16.94 TsGscrdpa.net
結局日本に住むなら京都が一番ええんかね
内陸で津波来ないし昔からの都は強い
内陸で津波来ないし昔からの都は強い
381 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:39:45.84 AGbRf2LJ0.net
>>358
本気で恐れてたら堤防立てるとか何かやり始めるわ
実際に起こるまで動かれへん人間が世間には多すぎるだけ
本気で恐れてたら堤防立てるとか何かやり始めるわ
実際に起こるまで動かれへん人間が世間には多すぎるだけ
384 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:40:38.66 Ry1bs8gR0.net
>>322
400年周期と100年周期は別口や
100年周期しかないと思われてたけど2010年頃に別口の400年周期がありそうなことに専門家が気づいた所で東日本が来たんや
400年周期と100年周期は別口や
100年周期しかないと思われてたけど2010年頃に別口の400年周期がありそうなことに専門家が気づいた所で東日本が来たんや
394 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:41:44.47 gXB7mjTI0.net
なんかトラフ来るときって海底隆起するから予測できるんちゃう?
まだ誰もいってないし来ないんやろ?
まだ誰もいってないし来ないんやろ?
409 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:43:18.88 NkMGRORv0.net
津波の死者の9割は溺死らしいぞ
救命胴衣着たら助かったらしいね
救命胴衣着たら助かったらしいね
423 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:44:30.48 giyb3r4e0.net
地震がとにかく嫌な奴は北陸行け
日本で数少ない無敵地帯やぞ
日本で数少ない無敵地帯やぞ
428 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:45:08.75 EnGU8ON0.net
>>123
昔の記録なんてアテにならない定期
昔の記録なんてアテにならない定期
455 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:46:30.67 EiKQPvuW0.net
たまにこんな時期あるで
456 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:46:42.97 gXB7mjTI0.net
いやいやいや
南海トラフに予兆ある時は発表されてるから
南海トラフに予兆ある時は発表されてるから
471 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:47:42.31 WKzbcRXQ0.net
>>432
ゴルゴって意外にビビりだよな
ゴルゴって意外にビビりだよな
485 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:49:16.84 1YNBnOD00.net
地震慣れしちゃって地震が来ても立ち上がろうとも
起き上がろうとも逃げようともしないから危ないよな〜
って思っててもやらないんだなーこれが
起き上がろうとも逃げようともしないから危ないよな〜
って思っててもやらないんだなーこれが
487 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:49:25.64 uIUn3g5Od.net
>>461
311は前にも津波がきててそれ基準でみんな舐めて逃げんやつ多数
311は前にも津波がきててそれ基準でみんな舐めて逃げんやつ多数
492 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:49:46.82 64YDwYA70.net
>>474
3.11が起きて上映中止になったヒア・アフターという映画がある
皮肉にも、女性が大地震と津波に巻き込まれ生還する映画だったが
津波のすさまじさがよく描かれてる
3.11が起きて上映中止になったヒア・アフターという映画がある
皮肉にも、女性が大地震と津波に巻き込まれ生還する映画だったが
津波のすさまじさがよく描かれてる
500 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:50:54.07 GbuyhLPxM.net
会社の耳鳴りで地震当てるおばちゃんが今週末気をつけろ言うてたわ
505 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:51:15.62 gyfc5j8+a.net
>>499
ヒェッ
ヒェッ
522 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:52:43.81 uIUn3g5Od.net
>>494
大川小見たらちょっと…
校舎も…
大川小見たらちょっと…
校舎も…
529 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:53:18.06 5ScRpt/wa.net
大阪で地下鉄乗ってるときに南海トラフ来たら詰みか?
538 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:53:42.22 pjzMOo0CM.net
非常食でも買ってくるか
ワイだけは生き残るで
ワイだけは生き残るで
554 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:54:51.38 3tm85O3d0.net
>>533
何歳やねん
何歳やねん
557 :風吹けば名無し 2021/02/18(木) 09:55:11.95 sN0c8pth0.net
鬼界カルデラの破局噴火で九州と中国地方を消滅させてやるから覚悟してろ