860 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/06/22(月) 15:34:23.17 PUOTyyxB.net
平日夜の7時前にアイスやらお菓子やらを買い食いしている低学年+高学年の集団に遭遇したと思ったら、
翌日のやはり夜7時頃に外から「もーいーかーい?」なんて絶叫が聞こえてくる。
コの字型マンションの中庭だから声が響いてうるさかった…
10年前はこんな子達いなかったのに、年を追う毎に放置親が増えてきてる。
オートロックといっても外部の人間だってタイミング計れば入れるし、住民に悪人がいないとも限らないのになぁ。
翌日のやはり夜7時頃に外から「もーいーかーい?」なんて絶叫が聞こえてくる。
コの字型マンションの中庭だから声が響いてうるさかった…
10年前はこんな子達いなかったのに、年を追う毎に放置親が増えてきてる。
オートロックといっても外部の人間だってタイミング計れば入れるし、住民に悪人がいないとも限らないのになぁ。
861 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/06/22(月) 16:25:57.73 dPPIfhMr.net
>>860
子供が多いマンションだから夜7時8時までマンション内の中庭で遊ぶのは普通。
みんな夕飯が出来るまでは外で遊んでて
夕飯が出来たら呼びに行く。
みんなそうしているから4歳くらいの子も小学生に面倒みて貰って一緒に遊んで貰っている。
とか言っている人がいてドン引きしたわ。
しかもマンションのエントランスにちょっとした待合室(ラウンジ?)みたいな場所があるけど
そこも子供が群がって靴を履いたままソファでゲームをしているらしい。
最初は凄く綺麗なソファが今じゃもうボロボロでとてもじゃないけどお客様は座れないありさま。
マンション内の廊下も子供が占領してゲームしているんだってさ。
「子供が多くて子育てしやすいの!」って言ってたけど
私はそんな放置子マンションなんかに住みたくないし
そんな遊び方するような子供に育って欲しくない。
子供が多いマンションだから夜7時8時までマンション内の中庭で遊ぶのは普通。
みんな夕飯が出来るまでは外で遊んでて
夕飯が出来たら呼びに行く。
みんなそうしているから4歳くらいの子も小学生に面倒みて貰って一緒に遊んで貰っている。
とか言っている人がいてドン引きしたわ。
しかもマンションのエントランスにちょっとした待合室(ラウンジ?)みたいな場所があるけど
そこも子供が群がって靴を履いたままソファでゲームをしているらしい。
最初は凄く綺麗なソファが今じゃもうボロボロでとてもじゃないけどお客様は座れないありさま。
マンション内の廊下も子供が占領してゲームしているんだってさ。
「子供が多くて子育てしやすいの!」って言ってたけど
私はそんな放置子マンションなんかに住みたくないし
そんな遊び方するような子供に育って欲しくない。
862 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/06/22(月) 18:11:36.44 veGXKVjM.net
エントランスホールのソファに子供はうちのマンションでもよくある光景だなー
一応周辺よりお高めマンション@文教区でもそんなもんですわ
しかしそこに幼児が放牧はさすがにないわ
一応周辺よりお高めマンション@文教区でもそんなもんですわ
しかしそこに幼児が放牧はさすがにないわ
863 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/06/22(月) 22:40:52.94 S/AREThp.net
うちのマンションのエントランスホールにあるテーブルセットは静かに友達同士で
勉強してるのをよく見かける
放置子マンションでなくて良かった
勉強してるのをよく見かける
放置子マンションでなくて良かった