MENU

わい、電子書籍で小説買ってたけど今更後悔する…

1 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:26:47.39 zmoS1zdV0.net
最初は紙派だったんや…でも1年前にKindle買ったからこれからはデジタル移行するぞ!ってしたんだけど、やっぱ今紙に戻したいなって…
2 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:27:03.34 zmoS1zdV0.net
Kindleで買った本を本棚に並べたい…
3 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:27:09.25 zmoS1zdV0.net
オワタ…
4 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:27:11.27 UPeWTFcqa.net
戻せばいいさ
いつだってやり直せるよ
6 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:27:35.53 BFH6L1Fcd.net
>>4
シリーズものとかな…また買い戻すのか…
5 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:27:19.79 BFH6L1Fcd.net
これかだから電子は…
7 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:27:36.11 VVazm1HBa.net
わかる
8 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:27:43.39 UHcMS37uC.net
電子って所有欲満たされないよな
10 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:27:53.05 BzB56/IeM.net
最初のうちは読みづらいよ 慣れると慣れる😙
12 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:28:02.31 sV76NY8I0.net
むしろ小説こそ電子だろ
捲る手間がないのがすごい楽だわ
寝っ転がって読めるし
18 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:29:05.36 zmoS1zdV0.net
>>12
本棚に並べたいんや…
94 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:42:46.73 ux6e0JMc0.net
>>18
分かる
こっちのが管理しやすい
13 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:28:18.57 z3M0mezK0.net
いや電子で正解だろ
15 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:28:30.29 VVazm1HBa.net
電子の方が楽やんって思ってたけどなんか紙の方がふとした時に手が伸びやすいわ
232 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 00:00:42.01 zlPbLX7o0.net
>>15
わかる
あと読みたい時に充電してください言われると萎える
16 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:28:53.97 UYh44Gai0.net
並べてどうすんのw
25 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:30:48.88 t2OhAze6M.net
>>16
こういうのはインテリア的な要素も兼ねてるやろ
ワイは平積みしてるけど
17 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:29:01.17 e19w7kmp0.net
5年くらい小説は電子や
21 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:29:44.80 zmoS1zdV0.net
>>17
これ全部売ったらいくらかな?とか本棚に並べたら見栄え良いなとか後悔しないか?
44 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:33:41.21 e19w7kmp0.net
>>21
小説は売っても値段しないしなあ
いつでも大量に持ち歩ける電子のほうがええわ
50 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:34:55.42 VVazm1HBa.net
>>44
いうほど外でそんなに色々読むか?
一冊携えときゃええやろ
100 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:43:41.81 e19w7kmp0.net
>>50
ハードカバーとか読みにくいしなあ
ワイは電車で読むこと多いんや
59 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:36:05.68 zmoS1zdV0.net
>>44
単行本のシリーズとかは売れるやろ?
67 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:37:30.93 N3YlzKyB0.net
>>59
昔の希少本ならともかく今のはそうでもないし売るところまで行く手間考えたら実質ただみたいなもんでは?
73 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:39:17.91 zmoS1zdV0.net
>>67
それもそうやな
19 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:29:07.92 gfyahfOda.net
紙やと読書進まんわ
頭がスマホにやられとる
22 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:29:46.62 t2OhAze6M.net
漫画は電子一択なんだけど小説は没入したいから紙だわ
スマホで読むと何故か集中出来ない
23 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:30:08.86 UHcMS37uC.net
あとあれどこのページやっけってときに紙のほうがやりやすい
28 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:31:09.35 VVazm1HBa.net
>>23
これもある
29 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:31:12.41 EFsbLz7iM.net
>>23
これなんよな
少なくとも教材とかは絶対に紙のほうがいい
26 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:30:50.38 zmoS1zdV0.net
気付いたんや…電子書籍はワイの所有物ではなくKindleの所有権を持ってるだけなんだって…俺のじゃないんだよ
42 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:33:39.52 KTLxzckha.net
>>26
これ言うけどダウンロードしとけばちゃんとデータ所有してることにならんか?
53 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:35:06.24 zmoS1zdV0.net
>>42
ようわからん
55 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:35:49.01 KTLxzckha.net
>>53
何がわからんのや…
ダウンロードしとけば仮にサービス終了しても読めるやんけ
65 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:37:24.07 zmoS1zdV0.net
>>55
DLってKindleアプリでって事?それともなんちゃらファイルとかをPCに落とすみたいな話?
70 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:38:25.71 KTLxzckha.net
>>65
どっちでもええわ
27 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:31:03.81 XnQO308O0.net
paperwhite買え
38 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:32:49.92 zmoS1zdV0.net
>>27
Paperwhiteだよ
でもこれもKindle限定だからね
仮にKindleが落ちぶれて他のサービスが台頭してもアプリが別になってシリーズとか揃えなられなくなるのとか嫌だって気付いたんや…
31 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:31:26.80 lYSVglRm0.net
震災の後に意識変わって電子書籍しか買わなくなったわ
32 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:31:40.89 7Jd4pQWS0.net
読めない漢字があればすぐ検索できるし電子書籍派やわ
36 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:32:29.33 RAGsVZCD0.net
本棚に並べたいって奴はにわかや
本棚なんか一瞬で埋まるわ
41 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:33:21.03 t2OhAze6M.net
>>36
本にも序列出来て低い奴は大体売るやろ
48 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:34:40.08 N3YlzKyB0.net
>>41
売るなら電子書籍でよくねって話では?
40 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:33:18.62 N3YlzKyB0.net
本が溜まるより電子書籍の方が楽やわ
46 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:34:26.97 RnYD7Ods0.net
漫画は実物
小説は電子の方がええな
61 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:36:52.31 bBy5XPa40.net
ワイ漫画だけど完全に電子書籍に移行したわ
引っ越しの時本当にうんざりしたから
66 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:37:29.86 sK8Ymcm+0.net
きづいんたんやけど電子書籍は読んでると充電がなくなること多いから紙に変えたわ
以外な盲点やったわ
90 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:42:09.37 8fgkJhP10.net
>>66
いざ読もうとしたときに充電全然ないことがあるな
71 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:38:50.01 zmoS1zdV0.net
ん〜、何か皆のコメ見てたら電子でいい気がしてきたw
これでまた電子で買って数か月後に後悔してスレ建てるんだろうな〜…
79 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:39:56.16 zetWMqmA0.net
サービス終了しても金戻ってこないんやろ?
怖くね?
81 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:40:40.06 7Jd4pQWS0.net
>>79
kindleのサービス終了なんてまずありえんから
97 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:42:59.97 8fgkJhP10.net
>>81
アマゾンはいつか終わるらしいぞ
他が受け継ぐ可能性はあるが
198 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:56:00.20 7Jd4pQWS0.net
>>97
どっかの大手が引き継げば問題なし
82 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:40:57.14 zmoS1zdV0.net
>>79
これ
84 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:41:10.68 odTAT7gpd.net
>>79
そんなこと気にしなくなる
85 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:41:29.02 bBy5XPa40.net
>>79
それって実物の本に破れたり燃えたりしても戻ってこないんやろ?怖くね?って言ってるようなものやぞ
86 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:41:35.23 N3YlzKyB0.net
>>79
言うて紙で持ってても読み直す本なんて極少やろ
96 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:42:56.86 RnYD7Ods0.net
>>79
天下のアマゾン様やぞ
208 :風吹けば名無し 2021/03/26(金) 23:57:20.01 XHJAjEGy0.net
Kindleで買って、手に残したいものだけ紙でも買うのだ
241 :風吹けば名無し 2021/03/27(土) 00:01:44.88 bnHiSSnV0.net
マジで好きな本だけは紙でも持ってるな
でも基本そんな読み返すことないわ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次