MENU

彡(^)(^)「筋トレ用サプリなんてアホらし!プロテインだけでええやろ!」

1 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:56:14.34 vh+BrmDj0.net
彡(゚)(゚) 「なんか最近筋肉の成長が停滞してきてもうたで…」

彡(^)(^)「BCAA は筋肉の合成に特に重要なアミノ酸で、筋トレ中のカタボリックを防ぐ効果がある!? 試しにトレ前に飲んでみよ!」

3 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:56:42.82 vh+BrmDj0.net
彡(゚)(゚) 「ちょっと伸びたけどまた停滞してきてもうた……」

彡( )( )「ファッ!? EAA は飲んでたったの 20 分で血中アミノ酸濃度を高めることができるのでトレ中の筋肉の合成を助ける!? トレ中の水に入れてみよ!」

4 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:57:07.28 vh+BrmDj0.net
彡(゚)(゚) 「また伸びたけど最近停滞気味やな……」

彡( )( )「ファッ!? クレアチンは枯渇やすい ATP を速やかに合成する助けになるから、普段から体内のクレアチン濃度を高くしておくとトレーニングのパフォーマンスを高めることができる!? ほな毎日 5 グラムずつ飲んだろ!」

5 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:57:25.51 vh+BrmDj0.net
彡(゚)(゚) 「かなり伸びたけどまた停滞してきたな……」

彡( )( )「ファッ!? トレーニング後はアミノ酸の中でもグルタミンが特に不足しやすいので、グルタミンをトレ後に摂るとカタボリックを防ぐ効果がある!? ほなトレ後に飲んだろ!」

7 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:57:46.53 zuhcvCmcd.net
カタボックリてなんや
11 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:58:22.67 vh+BrmDj0.net
>>7
筋肉が分解されてしまうことや
8 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:57:50.38 vh+BrmDj0.net
彡( )( )「だいぶ筋肉ついてきたけどもうちょっと伸ばしたいな……ビタミン・ミネラルのサプリも手を出してみるか……ビタミンBやマグネシウムは糖や脂質をエネルギー化するのに必要、ビタミンCは筋肉の一部であるコラーゲンの合成に必要、ビタミンDや亜鉛はテストステロンの合成に必用って言うし……」

彡(゚)(゚) 「…」

彡(゚)(゚) 「世界が、変わった。はっきりわかんだね。」

14 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:59:05.44 YX4osIxc0.net
>>8
BCAAより先やろ…
9 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:58:03.26 ucuqfoeP0.net
腹筋割るためにはなにしたらええか教えて
19 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:59:31.52 vh+BrmDj0.net
>>9
食事のバランスを変えるとええで
タンパク質増やして脂質か炭水化物どっちか減らしたらええ
10 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:58:12.37 vh+BrmDj0.net
彡(^)(^)「アルギニンとかグリセロールとかいうパンプアップを助けるサプリもあるんか! 試しにトレ前に飲んでみたろ!」

彡(゚)(゚) 「今まで味わったことのない異次元のパンプ感。ハードな筋トレによる血流の不足を補うために今、アミノ酸たっぷりの血液が大量に筋肉に流れ込んできているのが分かる。筋肉の成長をリアルタイムで感じられる」

12 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:58:46.12 0N+d+eu5d.net
日本語でおk
18 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 14:59:27.52 kTYWz3hA0.net
プロテインってサプリメントやろ
29 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:00:30.73 +gqGzd2x0.net
ガチ勢じゃなきゃプロテインとクレアチンだけでええやろ
33 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:01:47.54 uqsXQ0gA0.net
全部アミノ酸で草
36 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:02:18.86 vh+BrmDj0.net
>>33
アミノ酸さんは 20 種類もあるからな
34 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:02:04.21 6WtSwZkL0.net
EAAは言うほどやろ
BCAAと比べると毛ほどの差しかない
39 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:02:46.21 EmTp5Rd2H.net
ワイはサプリ飲むとすぐニキビできるからあかんわ…
多分胃が弱いわ
45 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:04:07.99 vh+BrmDj0.net
>>39
イヌリンとか難消化性デキストリンみたいな水溶性食物繊維飲むと腸内細菌元気になってええ感じになるぞ
42 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:03:47.56 8pkh1Q3k0.net
卵は必須アミノ酸全部網羅してるってマジ?
49 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:05:01.33 vh+BrmDj0.net
>>42
マジやぞ
卵はガチで最強や
44 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:04:07.78 /7jdgDjeM.net
マルチB、グルタミン、クレアチン、プロテイン、BCAA取っとるわ
EAAは高くて手が出せん
47 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:04:37.13 qpKUtVA/0.net
>>44
マイプロがアミノ酸安売りしてるときに買うといいぞ
52 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:05:33.93 2zyleJQU0.net
食事内容が完璧ならサプリはクレアチンのみでエエ
逆にいうと何食っててもクレアチンだけは摂り続けろ
53 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:06:15.59 Y/8/ZXkLa.net
クレアチンでお腹壊さない方法ないの?
マシーン汚したからやめた
56 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:07:12.83 vh+BrmDj0.net
>>53
一気に摂りすぎちゃう?
カプセルタイプのやつを毎食後とかに飲むとええで
57 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:07:34.39 4+jeLNuZ0.net
>>53
無理して摂るほどのもんでもないやほ
ワイも頭痛と頻尿出るからやめたで
55 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:06:54.62 z7BfgUNA0.net
で最後はプロテインにクレアチンとシンプルなのだけに戻るんだよな
60 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:08:14.60 bpG0R3q30.net
よく食べればいいと思うんですが
65 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:09:11.68 vh+BrmDj0.net
>>60
クレアチンを食事から摂ろうと思ったらやばいで
62 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:08:17.46 nPWnOHaLd.net
順番おかしくね?
普通bcaa、クレアチン、マルチビタミンとかから入るやろ
eaaなんてNO系の後に手出すもんやない?
68 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:09:44.71 Y/8/ZXkLa.net
食事でタンパク質は無理や
むね肉不味いし米食いすぎなきゃええわもう
72 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:11:10.83 vR5M2PR00.net
アミノ酸いうても一番筋肉に必要なのはロイシンやから
1食3gロイシンが摂れるようにたんぱく質を食うことが重要や
74 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:11:52.77 8pkh1Q3k0.net
バキで出てた特性ジュースでええやろ
生卵卵五個と炒ったおからを牛乳にいれてミックスしたやつ
77 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:12:37.66 vh+BrmDj0.net
>>74
卵白は火通したほうが吸収ええで
ソースはなかやまきんに君
75 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:12:04.80 QhOEfWn4r.net
ワイ高校生の頃サッカー部やったんやがどこからかレバー食べると足が速くなるって情報を仕入れてマンマに頼んでほぼ毎夜レバー食ってたわ
78 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:12:41.27 26xROihd0.net
筋トレの時に大量のサプリ飲むのジャックハンマーみたいな気分になっていいよね
79 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:13:32.23 hn/qpAJl0.net
筋トレの才能って何かあるんやろか
90 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:16:02.61 kOQss7MZa.net
>>79
でかくなりやすいやつおる
最初から重いのあげられるやつとか
89 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:15:35.47 QhOEfWn4r.net
ワイはプロテインとBCAAやわ
もう少しお金あったらトレ後にアミノバイタル飲みたい
朝食にBCAA飲むと気持ち疲れにくい気がするで
91 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:16:29.60 qpKUtVA/0.net
イッチはよメーカー教えろや
98 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:18:34.75 vh+BrmDj0.net
>>91
プロテインはエクスプロージョン、BCAA と EAA はグロング、クレアチンとグルタミンと単品ビタミンはナウフーズ、マルチビタミンはギャスパリや
94 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:17:50.89 QhOEfWn4r.net
骨格の差は間違いなくある
固太りしやすいタイプマジでフィジカル強いもん
101 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:19:08.95 fF0XrsTKM.net
皆なに使ってるん?
もらいもんやから無くなったら買おう思うんやけど
今使ってるのはゴールドなんとかっていういちご牛乳味のやつなんやが
105 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:20:41.21 +wRBuPsCM.net
クレアチンが1番わかりやすかった
一週間飲んでたらベンチの記録急に伸びた
でも体内に飽和したらそれ以上は元のペースやな
106 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:20:58.82 H/k2ZVmx0.net
色々試したが、トレ前にbcaa+粉飴+クエン酸
トレ後にクレアチン+プロテインに落ち着いたわ
107 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:22:01.02 pBoH30Nu0.net
粉飴ってどこに売っとるんや🙄
114 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:23:05.03 H/k2ZVmx0.net
>>107
別名マルトデキストリンやで
Amazonやマイプロテインで買える
109 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:22:24.33 we+0r4t90.net
クレアチンの抜けたら元通り感が意味なさそうに見えてなぁ
競技やってなきゃいらないんちゃうかって思ってしまう
120 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:24:54.09 povWbynt0.net
EAAトレ後にプロテインと飲んどるけどトレ中のがええんか?
123 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:25:58.56 vh+BrmDj0.net
>>120
EAA がプロテインと混ざると吸収遅くなってまうからあかんで
タイミングずらしたほうがええ
124 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:26:11.24 zmiIDvck0.net
BCAAだけはガチ
あとはいらん
131 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:26:59.53 wxmGPQTQp.net
結局はプロテインだけで良いよ
限界までやって数%差を捻り出すために使うならまだしも趣味でやっとる程度なら食事を見直した方が数倍マシ
139 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:28:23.17 zmiIDvck0.net
>>131
なんならプロテインも出先の栄養補給としてはええけど
結局ビルダーも卵言うてるしな
151 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:30:38.61 pEd0dwBt0.net
>>131
毎日ハードトレーニング積んで0.1%でも筋肥大無駄にしたくない人やステ売って常人とは成長速度がちがうユーザーの極端な目立ちたがり意見に左右されてる一般人多すぎだよな
136 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:28:06.49 4T7B5BBrd.net
extendのbcaa飲んだけど甘すぎひん?
水多くして薄くしてもええんか?
152 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:30:45.73 Ssb9+7pX0.net
>>136
別に筋トレ目的じゃないからワイはシェイカーに500ccの水と1スクープ(14g)で丁度ええ甘さにして飲んでるわ
143 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:29:06.76 vh+BrmDj0.net
甘い BCAA 苦手民はグロングのレモン味がええぞ
まあまあ酸っぱい😖
150 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:30:27.70 gGyZYY3S0.net
クレアチンは水分保持するからか顔パンパンなるから好きやない
使用重量は確かに上がったが
154 :風吹けば名無し 2021/04/03(土) 15:30:50.92 qRA/SPvsx.net
筋トレもある程度までいくと宗教みたいになるからな
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次